• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんだよーの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

取り合えず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
突然エアコンが全く効かず(乗っていないから気付かなかったのかも)熱風しか出ないです。

行きつけのKTSに無理を言って即点検です。
2
訳がわからずデカイ方がいいと思いカオスの125を付けています。

そしてエアコンガスの所をみたらアブクがブクブクと。
3
エアコンガスマシンに繋がれました。

ワコーズの何とかで清掃してからガスチャージです。

コンプレッサーやら全て後期の新型を五年前に入れたのに何で壊れたのか不思議です。
4
メーターを見ても意味不明です。

アクセルを吹かすと右側の針がマイナス方向に動きます。
スタッフも困っていますがやってもらうしかありません。

これで駄目だったら電装屋さんに持ち込んでエバボーレーター?だかを交換してもらおうと思います。

古い車なので突然壊れるのが素晴らしいです。
5
前もやりましたが今回もワコーズの何とかで掃除?をされています。
6
五年くらい前にエンジンおろしから、ベルト、発電機、ミッション、その他色々とオーバーホールをしていました。
7
何だかわからないけどガスが抜けていたと。
よくわかりませんがここのお店でこんなガス抜けは見たことがないみたいです💦

ところが古いNSXでもガス漏れのチェックや内装をバラバラにするエバボレーターやフロントバンパーまで外して交換するコンデンサーまで修理をして20万円のお店を見つけました!
手放すつもりは全くないのでそこで完璧にやるしかありません。
が、ヘソクリがヤバいのと今は完全に冷えている。

お盆で休みに入るしどうしよーです。
8
NSXは視界が凄くいいんです。
灼熱の太陽光線も受けるのでクールベールガラスに交換して運転席と助手席にも何かをやってあるんですよ🔥

殆どのらないけど、一昨年の夏に乗った時の記憶では冷えすぎて窓ガラスが白くなりました。

そして今日のガスチャージで2、3年前に交換したけどもう駄目だ。と言ったらボンネット内に
6年前の子供の日に同じ店でクーラーガスをチャージしているシールが出てきました。

6年間で3千5百キロしか乗っていませんでした。
これじゃいくら部品を新しくしても、機械が動いていないから駄目になりますね。

しかししっかりと冷えるようになり窓ガラスも白くなりました。

部品がなくなる前に年内、遅くとも来年までには点検をしてもらい駄目なら交換です💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターホース交換

難易度:

バッテリー充電100%になりました。

難易度:

ブロワモーター/トランジスタ/他小部品交換 再

難易度: ★★

シュアラスター マスターワークス カーワックス SL-005

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

CarPlay導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月30日 17:17
こんにちは😊

この時期のエアコン故障はつらいですね〜😅とりあえずはガス注入で治ったのでしょうか❓
安く治るといいですね‼️
コメントへの返答
2022年7月30日 18:06
今日は。
クールベールガラスに交換したりしたのに全く乗らないNSX。
一応エアコンは効くようになりました。

今後効かなくなったら漏れ点検で電装屋さんに持ち込みます。
2022年7月30日 17:24
こんにちは
NSXのイメージから!赤で素晴らしいですね〜
この車で走ると中高年から注目されるのではないですか?
ボンネットは冷却用に開口しているのですか?
コメントへの返答
2022年7月30日 18:07
今晩は🎵

おっしゃる通りボンネットは穴が開いていないとエンジンがないくせに物凄く熱がこもって暑いんですよ💧

そしてみんなやってる純正仕様は面白くないのでルマンタイプにしてみました。
2022年7月31日 10:35
自分のミニ クーラ 勿論冷えません(笑)夏には乗らないようにしてます。
今はメーター不動で乗らないので、バッテリー外してます。涼しくなってから直そうと思います。
2年で千キロも乗ってません。嫁から捨てろ!と言われてます〜
コメントへの返答
2022年7月31日 19:19
しげさん、ミニクーパーだとマニアックな車なのでよーくわかります🎵

旧車乗りと走り屋はエアコンは必要ないんですよね😃

しかしヘタレな自分は日差しとエアコンがないと駄目なんですよ💧

そしてまた近々遊びましょうね🎵

それとオデに入れていた裏人気エロDVD❤️
しげさん、気にしていたようなので全部もらってくれませんか?

プロフィール

「やっと直しました http://cvw.jp/b/2018505/47585542/
何シテル?   03/11 19:35
咲姫のパパ(*^^*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

是非‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 22:07:01
ECU書き換え(吸い出し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 14:10:13
フロントグリル ナッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 08:52:32

愛車一覧

その他 わんこ 桃太郎 (その他 わんこ)
我が家の3代目となるフレブルです。 2018年6月産まれです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ちょっと広い車です!
ホンダ CBR1000RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR1000RR)
フルパワー、コンピュータセッティング済みです
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ゼックス (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
かなり昔のバイクだけど規制前の2ストだから速いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation