• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃんだよーの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

エンジンフルオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
改造で超一流の
レボリューション。

地元で昔から知っていました。

エンジンオーバーホールを頼むと
何と代表の青木さんが対応をしてくれた。
そんで朝一に来てと言われたから約束の時間前に行った!

青木さんはリフトアップをして下から各部を点検してくれて、悪いところをしっかりと指示してくれる。

馬鹿な俺でもなるほど!
とわかる説明なのだ!
2
青木さんが教えてくれた!

オイルパンキズついてるから、変えなくちゃヤバいと。

確かにサーキットでゼブラをまたいで
ガンッ
とかやってたからなぁ。

オイルの滲みもあったし
お勧め商品を教えてくれて、それですよ。
と現物も触らせてくれた。

か、軽い!

俺、全然わかんないから

お願いします!
3
ノーマルは全然駄目だからエンジンを降ろすなら

マニホールド?
も交換した方がいいですよ。

それをやらなくちゃ勿体ない!


下回りの点検から信頼をしたから

じゃあ、それも下さい。

俺、何やってんだか?
わからないから、教えてもらわなくちゃわからない。
4
マニホールド?だかを付けるにはアダプター?
が必要になります。
と終始丁寧に説明をしてくれる

代表の青木さん。

じゃあそれもお願いします。
5
俺は腰上のスプリングやパッキン、タイベル、ウォーターポンプ。

全てを自分で頼んで持ち込んだ。

6
この箱の中にマニュアルミッション用のカムやパーツが沢山入ってます。
7
エンジンを腰下まで全部バラして、オイルパン、マニホールドやら新品部品を入れて
180万だ!

腰上だけで180万円のお店もある。

カムとかパッキン、腰上部分やタイベル関係。

全部で50万くらいの部品を持ち込みだ!

持ち込みなのに嫌な顔をしない青木さん。

ありがとう。


エンジンフルオーバーホールで280馬力(今日、青木さんにパワーチェックを見てもらったら210馬力しかないと判明😫)は出して下さい!

とお願いをしました。

何だかんだ言っても和製スーパーカー。

エンジンオーバーホールも以前乗っていた
セブン
MR2
レビン
ソアラ

金額が違い過ぎる。

頑張って働かなくちゃです。

ただ、NSXって一度完璧にしておくと国産車。

大切にするぞー!と思えるんですよ。


8
青木さんが俺の車を他の車と別のシャッターの中に入れてくれた。

そして3000キロは慣らしをやるように言われた。

年間500キロ走ればいい俺。

昔は峠や首都高で年間10万キロ。

エンジンオーバーホールが終わったら
水曜


は昔のように(当時は毎日200キロは走っていたアホ)秩父方面や首都高を走り回らなくてはです。

エアコンで50万くらいだったかな?

コンピュータで30万位だったかな?

丼勘定の俺はヘソクリはガンガン使う。

んで、カムやウォーターポンプ、パッキン、腰上のスプリング全てで
50万くらいだったかな?

エンジンオーバーホールで
180万、プラス部品代が出たらその支払い😰

300万を軽く超えたけど
憧れを手に入れた俺。

新車を買って10年乗ると思ってのエンジンオーバーホールです。

ハァ~。
フェラーリに乗り換えれば良かったかな?
と思うけど、マニュアルNSX
青木さんの言う通りにしていれば
うまくいけば320馬力。

俺はそこまで求めない。

ノーマルのカタログ数値だけです。

今210馬力しかないから280馬力になっえもとてつもなく速くなると思います。

それより、娘が免許を取ったらあげるので
パパはバカ。

ノーマルプラスα。
の状態で保存をします。

最後に

金が無い😵‍💫

これからどーしよーです。

レボリューションの皆さん。

俺のNSXを
本物の和製スーパーカーにして下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

エンジンオイル交換(7回目)

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと直しました http://cvw.jp/b/2018505/47585542/
何シテル?   03/11 19:35
咲姫のパパ(*^^*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

是非‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 22:07:01
ECU書き換え(吸い出し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 14:10:13
フロントグリル ナッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 08:52:32

愛車一覧

その他 わんこ 桃太郎 (その他 わんこ)
我が家の3代目となるフレブルです。 2018年6月産まれです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ちょっと広い車です!
ホンダ CBR1000RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR1000RR)
フルパワー、コンピュータセッティング済みです
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ゼックス (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
かなり昔のバイクだけど規制前の2ストだから速いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation