• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2017年3月20日

ボンネットオープナーメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
何時の頃からかボンネットの開きが悪く、オープナーレバーを引いても開く事は開くのですが、ボンネットがピョンッと浮き上がらないので、何でかなぁ~と…

で、キャッチの方に問題があるのかなと、外して調べます…
2
ワイヤーを外してワイヤーを動かしますがスイスイと軽く動くので、ワイヤー側は問題ない事が分かりましたので、キャッチ側を取り敢えず清掃してみます。
3
グリスに誇りや排ガスの煤らしきものが付着して固形化していました…
4
いきなりパーツクリーナーを吹きかけても中々綺麗にならないので、固まったグリスを溶かす為、出来れば灯油でジャブジャブ洗いたいのですが、洗浄後の灯油を処理するのが面倒なので、ペーパータオルの上でCRC556を吹きかけて柔らかくなったところでブラシで擦ってパーツクリーナーで洗い流すというのを何度か繰り返しました。
5
一応駆動部は綺麗になりましたのでヨシとします…(^^;
6
そして先日購入した良さげな潤滑剤を吹きかけました。

その後取り付け位置を調整しながら元に戻してオープナーレバーを引くとピョコン♪とボンネットが浮き上がることが出来ました♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おーっ!俺の車も対象やんっ!(σ≧▽≦)σ」
何シテル?   06/05 08:32
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation