• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2017年8月6日

サイドマーカーレンズを自作しよう まとめ1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
それではサイドマーカーレンズ自作交換のまとめとしてサラッと説明します。
2
先ずは某ークションにて500円で購入したマーカーのオレンジレンズを除去します。

その為に使ったのが呉工業からフリーズルブと言うメッチャ冷える潤滑剤を買ってみました
3
それを中に液が溜まる位に吹き掛けて暫く放置…

表面側を手で触るとキンキンに冷えているのが分かります

コレ買うのが惜しい人は冷凍庫で冷やしてもイケるんじゃないかと…(^^;

その場合、水を少しだけ入れて氷が出来るまで冷やせばレンズもキンキンに冷えると思うので、それでもイケそうです

自分はセッカチくんなので凍るまで待てなくてフリーズルブを使いました…(^^;
4
ある程度、冷えた所でバルブ挿入側から先端が尖った工具…私の場合は昔買ったコンクリートも斫れるプラスドライバーを使用…を使ってウエス等を厚めに敷いた硬い地面の上でコンっとハンマーで一叩きすると綺麗に穴が開き、その穴にラジペンの先を突っ込んで割れたレンズを捲る様にすると、パキっと綺麗に剥がれます
5
レンズが外れた物を一度洗浄して接着面をリューターで滑らかにしておきます
6
クリアレンズになる為、中が透けて見えるのでオレンジを無くすのとバルブが発光した際により明るくなる為にシルバーで塗装します
7
自作したレンズを貼り付けて、ウチの子のボディーカラーにシルバーは派手?目立ち過ぎ?るので、マーカーの縁部分はゴールドで塗りました
8
乾燥してから浸水試験をします
バケツに浮かべて中に水が浸入しないか確認します

つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機ベルト交換

難易度:

リヤストップ球LED化

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

車高調取り付けました🤗

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おーっ!俺の車も対象やんっ!(σ≧▽≦)σ」
何シテル?   06/05 08:32
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation