• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShowJi。の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2023年6月18日

ノッチバックウェザーストリップ復活計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
さて、前回交換したウェザーストリップさん、アクティ用の余りでもう一本取れるかなと思ったのですが、足りませんでした…
2
あと30cm位ってところでしょうか…(^^;

で、外れたのはもう必要ないのでポイっと…しませんっ!

そんな勿体ない事出来ませんからっ!(>へ<)/
3
じゃあ、どうするかって言うと、要は潰れたままの状態を新品状態に復活させてやれば良い訳で…

潰れた竹輪にキュウリを入れる要領で(笑)餡子を入れてやれば新品状態に近付けられるのではと、画像の物を用意しました

この白い物は防水コーキング処理で使用する隙間を埋める発泡スチロールの様な軽くて弾力のある商品名が分からない…(^^;

こやつを中に仕込めば、ほぼ復活するのではないかと直径8mmを購入しました

10mで約300円のコスパの良さ
4
ウェザーストリップ内を通すためのガイド用に3mmのアルミ針金を購入

こっちのが5倍ほど値段が高い…(^^;
5
一か所だけ大きめの穴が開いている所が有るので、更に通しやすくする為に切れ込みを入れました
6
シリコンスプレーを内部に吹き掛けて滑りを良くしてからアルミの針金を通します
7
先端は傷付けない様に折り曲げて通して、そこにタコ糸を縛り付けます
8
餡子に画像の様に引っ張られても外れない縛り方で縛り付けてビニテを巻き付けて、いざ挿入~(笑)
9
が、結局太さが目一杯で中々通らず途中半分も行かない所で千切れてしまい8mmは断念…

昔風呂場の隙間をコーキング処理するのに買っておいた6mmが有ったので、こちらで試すも半分くらいの所で千切れてしまったので、仕方ないので千切れた箇所にメスを入れて(笑)そこから残り半分を挿入~

なんとか通す事が出来まして、6mmでも中々良い感じです

自分と同じような事をしている人が居ないか調べたら、居ました(笑)

その人は水槽のエアーを送るのに使う様な透明チューブを使用していました

確かにこれなら途中で千切れる事も無く弾力性は、この隙間埋め発泡スチロールよりも強いし、もしヘタっても楽に入れ替え出来そうだなと思いました

自分の使ったヤツもウェザーストリップを円形状に保てる丁度同じ位のタイヤでも有れば、おそらく途中で千切れる事も無くすんなりと通せたのではないかなと…

ま、今更もうどうにも出来ませんので…(^^;

この復活品を使う日が来ない事を願います…(-人-)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補機ベルト交換

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

ヘッドライトを磨きました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おーっ!俺の車も対象やんっ!(σ≧▽≦)σ」
何シテル?   06/05 08:32
現在HH5アクティ改をメインにJA4トゥデイとN-BOXカスタム(納車待ち)を飼ってます( ´,_ゝ`)プッ♪ 他にHONDA E07 clubと言うク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何だかなぁ~…な1年(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 20:39:06
リアゲートイルミネーション&ゲートオープンライト① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:20:37
Y31 ヘッドライトの回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 15:13:43

愛車一覧

ホンダ アクティ バモティオ (ホンダ アクティ)
HONDA E07 culbメインカーにて、通勤快速車輌です(笑) バモスのフロントフェ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
フリードより乗り換えです 人生4回目の新車です 次はもう無いです(笑) 宝くじで高額当選 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
妻の相棒です(笑) 某中古車屋で決して安くない価格のをハンドルがウッドになっていただけで ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
モビリオの左前輪ハブベアリング損傷に伴い買い替え 2022年9月10日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation