• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamochiの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2013年11月24日

MFD3連メーター表示変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MFDの表示項目を変更できる事を今頃知ったので、変更してみました(^^;。

説明書を読めば書いてある事ですが、電化製品の説明書ならともかく、車の説明書なんて滅多に読まないので知らない方も居ると思い、整備手帳に記しときます。
2
まずこの画面から設定画面に入ります。

上部のインフォメーションバーの真ん中と3連メーターが変更可能です。
航続可能距離を常時表示したかったのでインフォメーションバーの真ん中に表示、
3連メーターに、ODO燃費、エンジン始動時からの燃費、油温、を表示させました。
3
画面設定から入り、
4
常時表示から、航続可能距離を選択。

(ここは平均燃費、瞬間燃費、航続可能距離、を選択できます。)
5
3連メーターから入り、
6
ODO燃費、エンジン始動時からの燃費、油温、を選択しました。

(ここは、エンジン始動時からの経過時間、エンジン始動時からの走行距離、エンジン始動時からの燃費、トリップメーター連動の平均速度、車を乗り始めてからの燃費、エンジンオイルの温度、アクセル開度、が選べます。)
7
(設定後)

この様になりました。

この他にも施錠時のブザー音のON、OFFや、施錠時のハザードランプのON,OFF、自動施錠時間、室内灯の消灯時間、など設定出来るみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショックアブソーバー無償交換(延長保証)

難易度: ★★★

カーボンシール

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★★

LEDアクセサリーライナー復活

難易度:

ナビ上パネルビビり音解消 するかな?

難易度:

エアコンフィルター交換 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tamochiです。よろしくお願いします。 CR-X→オデッセイ→インプレッサSTi→XVと乗り継ぎ現在に至っています。 現在は乗ってませんがバイクも乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TC-STYLE パーフェクトシートヒータータイプ4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 19:18:35
ろきさんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 11:48:37
abcde25さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/14 20:06:28

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
愛車番外編です(^^ゞ。 愛車は、Bianchi C2C VIA NIRONE 7 AL ...
スバル XV スバル XV
GDB-AからXVに乗り替えを機にみんからに登録してみました。ちょこちょこ弄っていきます。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
子供が産まれたので嫁用に購入。 ソニーのHDDナビとパイオニアのスピーカーTS-V7Aに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
私の初めてのマイカーです。 サイバースポーツ、FFライトウエイトスポーツCRーX。 この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation