• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manx_gpの愛車 [ヤマハ WR250X]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

WR250R化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
R用の前後ホイール&タイヤ一式と
Fブレーキ周り一式をオークションで入手
ブレーキは
・マスターシリンダー(オイル入)
・ブレーキホース
・R用キャリパー
・R用ディスク
あとフロントフォークカバー
(ブレーキホースのクランプ位置が違う)

ブレーキは液入りのまま一式交換で、エアー抜き不要です。
なれれば30分以下で履き替えれると思います。
2
出来る出来ない等情報色々でしたが、一応ポン付出来ました。
細かな足回りジオメトリーやセッティング違うので完全なRではありませんが、オフロード練習時に履き替えて使用予定。

林道で試し乗り。
Xでも林道走行結構いけますが、F周りの安心感が違います!
1台で2度おいしい!WR250X+R イイね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルブからのエア漏れ?

難易度: ★★

2024オイル交換

難易度:

ライトカウル改

難易度: ★★★

Fブレーキパッド交換&ブレーキキャリパー清掃

難易度:

オフセットスプロケット

難易度:

オイル、エレメント交換&チェーン清掃

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月4日 10:21
R化良いですね♪私も知り合いがCRFを買ったので一緒に林道行きたいと思って只今部品を集めてますがけっこうマネーが掛かるので、なかなかR化出来てませんm(。≧Д≦。)m
コメントへの返答
2014年1月4日 13:11
Xでも林道楽しめますが、Rなら更にペース上げた走行出来ます(自分の中での話です‥)のでオススメです!
中古で程度良いのを入手出来ました。お金は掛かっちゃいましたが‥。もう一台WRを買ったと思えば格安!
何よりオフ走行の楽しみも増えたので大満足です!

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hans trading ISS(Intelligent Smart Aystem) アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 10:00:31
洒落たクーペのCM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 14:10:42
BRZクラッシュさせたオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 19:36:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
欧州車が好きす。
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
単気筒好きです。
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
トランポ、通勤用
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
初代スーパーカブC100のカラーリングイメージとしたスペシャルカラーがお気に入り
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation