• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KANTOKUの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2025年6月19日

リモコン受光部 位置変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンのパネルを外し、メーターフードも外します。
そうすると吹き出し口周りのパネルが外れるので、ここのボックスが外せます。
自分のは、ハザード横にUSBポートをつけたことによって、ここまでしか外せませんが、何もつけてない方は完全に外せます。
2
ここにリーマで穴を開け、リューターで整えて受光部の配線を通します。
3
右寄りに両面テープで貼り付け。
以前に改造したDVDの受光部には、引き出しにあった、クリップケースを改造して入れました。
これで大画面化に伴う、リモコンが効かないという現象が解消されました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チューンナップウーファー取り付け

難易度:

ツイーター追加

難易度:

ヘッドレストモニター取り付け

難易度:

オーディオ交換 其の2

難易度: ★★

アンテナブースター取付

難易度:

オーディオ交換其の1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現役・整備士が送るカーライフ日記です。 忙しいと更新できないこともあります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジェームスで全国一斉!販売開始!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:12:05
AndroidAutoでYoutubeを見る! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 23:33:16
M5stack CORE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 07:38:22

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
令和元年9月1日より、新しい相棒になりました。
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
令和元年9月1日に手放しました。 長い間ありがとう
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年12月21日に手放しました。 2台は維持できなくなったので・・・。 残念ですが。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation