• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルクンの愛車 [スバル ドミンゴ]

整備手帳

作業日:2008年1月31日

13インチ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
純正12インチを日産 K11 マーチ?の

純正13インチに換えました。

いいなと思うアルミは、規格外か、高額品。

結果、やっぱり?黒い鉄ッチンに。

センターキャップは専用で無いと駄目みたい。

今、合うヤツを探しています。
2
今までの純正12インチと比べて。

FAドミンゴかサンバーディアスTW等の

スバル純正の中古が希望でしたが、

意外と出てない。

4穴、P.C.D 100、ハブ径59、

という組合せの規格は、

他社にはほとんど無いんです。

日産は唯一、サニーやマーチ等に、

同規格のものが幾つかあるので、

その中から探しました。
3
ダブルタイヤみたいですが。

重ねて比較、インチアップした方が

2cmほど外径が小さいです。

オリジナルは、12インチ 4.5J オフセット40

ブリジストン155SR12オールシーズン(絶版)。

今度のは、13インチ 5J オフセット40

ブリジストン155/70R13 75Sスニーカー。
4
比べるのに使ったのは、助手席下のスペアです。

ヤフオクで4本セットだったので、スペア分は無し。

パンク修理キット積めば、無くてもいいかな。 

タイヤ1本買わなくていいし。

気長に考えます。
5
似合っているか、いないかは

好みの問題ということで。

扁平率が80が70になった分、

乗り味が改善するか?と思ったが、

そのような気がする程度。

ノンパワステなのでタイヤ幅は同じにしましたが、

165位にしても良かったかな、と少し後悔。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドナドナ。

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★

排気漏れ修理

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ドミンゴの純正戻し作業

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「給油に行ったら、雨降ってきた。  燃費 47.6km
慣らし運転完了で初のオイル交換も完了。」
何シテル?   08/12 18:31
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation