• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

Z32na 車高調 セッティング&仕様変更

Z32na 車高調 セッティング&仕様変更 今日は、久しぶりにガレージで車イジリする時間が取れました。(^ー^
と言っても、束の間の4~5時間程度なんですけどね・・・。

それにしても、今日はなかなか寒かったですね~。(>_<
山間部や峠は、雪の予報も出てましたしね。

今日の作業は、車高調をバラして組み替えて、セッティングと仕様を変更しました。

作業内容は、
・ バネレート の変更
・ アッパーマウントのスフェリカルベアリング(ピロボール) の交換
・ スプリングのアッパーマウント直付け仕様から、独立アッパーシート の追加
・ 車高・減衰 の調整
・ 清掃・防錆・グリスアップ


寒くて、テスト走行せずに帰ってきました。(^^;
テスト走行は、2週間後の今年最後のサークルのツーリングまでお預けかな・・・?

作業の様子は、整備手帳の方(関連情報URLにリンク)に写真をUPしておきます。
ブログ一覧 | マイ・カーライフ 徒然 | 日記
Posted at 2011/10/02 22:29:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

それって意味あるの?
naguuさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 23:17
オーリンズですか、
サブタンク付きで細かく調整できるのですか?
少々興味ありです。
コメントへの返答
2011年10月3日 16:30
お疲れ様です。^^

メインで伸・圧、サブタンクで圧側単独、2WAY調整できる様になってます。
長年愛用してますが、商品自体は10年以上前の物で設計も古いですが・・・。(^^;
2011年10月3日 8:04
伸び縮み調整できるタイプでは!!!
すごいなぁ~
コメントへの返答
2011年10月3日 16:33
君の車高調は、最新のアラゴスタでしょ!?
もっとスゴイじゃないですか!
2011年10月3日 8:07
自分でここまでばらして別なものと
融合させるなんてすばらしい。。。
コメントへの返答
2011年10月3日 16:37
車高調は、自由な組み合わせ、広範なセッティング・バリエーションこそが、最大のメリットです。

それをメリットを使ってこその、“車高調”ですね!^^

プロフィール

On ne voit bien qu'avec le coeur. L'essentiel est invisible pour les yeux.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spotify My Radio Tunes 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 15:34:05
 
YouTube My Ch. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 14:51:39
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 六号機 / Z32-300ZX [NA] (日産 フェアレディZ)
【 六号機 】300ZX 1992年式 2シーター ノーマルルーフ 5MT VG30DE ...
日産 フェアレディZ 三号機 / HZ31-300ZR (日産 フェアレディZ)
【 三号機 】300ZR 1987年式 2シーター Tバールーフ 5MT VG30DE改 ...
日産 フェアレディZ 五号機 / CZ32改-320ZX TT (日産 フェアレディZ)
【 五号機 】300ZX 1989年式 2シーター Tバールーフ 5MT VG30改3. ...
日産 フェアレディZ 四号機 / Z32-300ZX [NA] (日産 フェアレディZ)
【 四号機 】 300ZX 1990年式 2シーター ノーマルルーフ 5MT VG30D ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation