• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

鮪化その1

鮪化その1 お疲れ玉です。

鮪弐号が我が家に来て一夜明けた今日。
さっそく鮪化を少しづつ始めました。

夜勤前の時間の合間なのと暑さで作業中の画像は皆無(汗)
なんとか作業終了後に数枚だけ撮りました。。。

本日ひとまず終えたのは、

・シート交換(紆余曲折ありましたが結局今までのスパルコを使用)
・ハーネス入れ替え(自分用のに交換)
・ハンドル交換(やっぱりディープコーンのハンドルです)
・ナビ取り付け(こういうときにポータブルは楽です)
・レーダー取り付け(吸盤)
・オーディオ取り付け(純正が2DINだったので空いた1DINを埋めなくては)
・古くなったフィルム剥がし(完全に焼けちゃってました)

と、ひとまずコレだけ完了。
車内をこれだけやってしまえば、奥様も普通に使えます。

で、問題のエアコン。
ひとまず来月下旬には入荷するそうです。
車重は重くなってしまいますが、こればかりは仕方が無いです。
だって、ファミリーカーですから(爆)

さて、ざっと残りの作業を備忘録として・・・

・タイヤ交換
・汁交換
・水温計入れ替え
・油温計取り付け
・排気系交換
・足廻り交換
・電装系取り付け

暑そうな作業ばかりです(汗)
熱中症には充分注意が必要ですね・・・
ブログ一覧 | One's car-GDBC- | 日記
Posted at 2009/06/25 16:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

WASH ME ❓
mimori431さん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 17:31
あわわ、エアコンが来月末とは厳しいですねぇ。(;´д`)

干からびて干物にならないようにしてくださいね。(笑)


例の件、一人釣れましたぁ。(^-^)v

コメントへの返答
2009年6月25日 22:14
遅くても、と言うことなんで多少は早まると思います。
とはいえ、日中の渋滞で乗るのにはかなり危険な状態かと(汗)


例の件、ありがとうございます!
写真はちょっとお待ちくださいね~
2009年6月25日 17:45
こんにちはm(__)m

エアコン無しはこの時期辛いですね。

ダイエットには良いかも(笑)

ただ車内汗まみれ(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 22:15
日中でも走っていればいいんですが、渋滞だと最悪です(汗)

ダイエットは作業でかなり期待できそうです(爆)
数回はシャツ着替えますからね~
2009年6月25日 18:19
こんちはっす(^^ゞ

あっという間に鮪色に染まりそうですね(笑)
エアコンは来るまでの我慢ですね(汗)
コメントへの返答
2009年6月25日 22:15
まだまだ面倒な作業がいっぱい残っていますが、ぼちぼち片付けて行きたいと思います。
エアコン、早く来ないかな~
2009年6月25日 18:45
暫くは楽しい車いじりに没頭できそうですね

しかし熱さ対策、この時期ですから熱中症には気をつけてください。
コメントへの返答
2009年6月25日 22:17
車弄りは楽しいんですが、脱着した部品が散乱してて大変なことに。。。

足回りに排気系と大物が続くので熱中症対策は必須ですね(汗)
2009年6月25日 19:18
エアコン無いのはこの時期がいちばんきついです(経験者談)

梅雨明けてしまえば窓全開+ルーフベンチでかなり気持ちいいですよ。
ただ、汗はすごいの要水分補給です(笑)


熱中症にはくれぐれもお気をつけて!
コメントへの返答
2009年6月25日 22:20
やはりこの次期がつらいですよね(汗)
2年前、雨のTC1000が思い出されます。。。

大人はともかく、子供がかなり大変そうですよね(汗)
窓全開&ルーフベンチの効果はかなり体感できました!
う~ん、これもいいかも(笑)
2009年6月25日 19:41
短時間でも凄く楽しいそうですね♪
ただ・・相変わらず?日が出ていると暑いですし、
水分補給や体への蓄熱が酷い場合はご注意を・・・
コメントへの返答
2009年6月25日 22:21
さすがに仕事前に大物をやっつける勇気が無いのでチマチマ作業してました(汗)
水分補給はこれでもか!ってくらいしてますよ~
なので汗の量も半端じゃないです(汗)
2009年6月25日 19:57
雨の日のエアコンレスはキツイですね(^^;
曇っても窓開けられないし。。。

でも、手に触れるところから鮪化が進めば、違和感なく馴染んでいけるでしょうね♪
コメントへの返答
2009年6月25日 22:22
雨の日はヒーター入れないと曇ってしまうので地獄です(涙)

ひとまず今日の部分を換えてしまえば、奥様も違和感無く運転できるので最初に作業しちゃいました(笑)
2009年6月25日 20:58
作業お疲れ様ですm(__)m

1DIN盲パネルとかポケットはいくつか持っているので、家が近くならすぐに持って行くところなのですが(~_~;)

コメントへの返答
2009年6月25日 22:23
短時間でしたが半端ない汗でした(汗)

おっ!!
1DIN盲パネルほしい~
近ければ取りに伺うところです(爆)
2009年6月25日 21:40
自分は次の車はフルノーマル維持でいきますよ♪

・・・たぶんw

コメントへの返答
2009年6月25日 22:24
それは無理だと思います(爆)

最低でもオーディオ・ナビ・ホイールは行くかと
(笑)
2009年6月25日 21:40
さっそく始めたんですね!!

エアコンは・・・気合で!!乗り切れません(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 22:24
エアコンは来るまでの辛抱です!

暑いだろうなぁ~(汗)
2009年6月25日 21:50
経験者のお言葉は重みがありますね
うちわ必須でしょうか
特にお子さんの体調気をつけて下さい

よく考えたら、私も年代的にエアコンないの経験してた(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 22:27
実際に雨が降ると大変なことになりそうです(汗)
パルサー乗ってた頃は助手席にうちわ装備してましたよ(爆)
エアコンあるのにやせ我慢でつけてませんでしたからね(笑)

>エアコンないの
マジっすか!?
今の自分では考えられません(汗)
2009年6月25日 22:24
早!もう鮪色に染めているんですね(笑)

私は1人で乗るときは基本ACレス
家族を乗せる時だけ、ACを入れます。
只、お子様が小さいからACレスはきついですね。

ACが早く装着される事を願います。
コメントへの返答
2009年6月25日 22:29
外した部品が部屋を占拠しているので一気にやっつけないと大変です(汗)

>基本ACレス
漢です!
自分はひとりの時こそキンキンに冷やしてますが(爆)

エアコンは受注生産だそうで、1ヶ月近くはかかるみたいです。。。
重くはなりますが、これがないとファミリーカーとは言えないです(笑)
2009年6月26日 0:09
こんばんは。

1DINの空きですが、蓋で埋めるのは勿体ない?ですから
純正部品でもあるポケットやカーステメーカーの
引き出しとかにしてはどうでしょう?

確か3000円も出せばあったと思います。

私的にはエアコンのない車は車じゃないですよ(爆)
首都圏で乗るにはね。
コメントへの返答
2009年6月26日 4:23
1DINのあき、純正ポケットが一番候補ですね。
あとはブーコンユニットとかを埋め込んだりするのも楽しそうです。

エアコン・・・
首都圏の交通事情ではかなり厳しいですよね(汗)
あとはやはり梅雨ですかね。。。
2009年6月26日 1:12
屋根穴からホース引いて背中につっこんだら気持ちいいかも?

エアコン無し・・・普通に40度の熊谷地方では死にますね(^o^;)

エアコン最優先ですね。
コメントへの返答
2009年6月26日 4:24
全窓全開で走ればえっこう気持ちいいんですよね~(笑)

エアコン、カルソニック製なんですが納期が最低1ヶ月とのことで事前に発注しておいたんですが(汗)
それでもこの程度の遅れで済んでよかったです。
2009年6月26日 11:15
お疲れ玉です。

エアコンが着くまで団扇と飲み物は必需品ですね(^^;)

コメントへの返答
2009年6月27日 8:29
乙玉です。

エアコン装着までは日中家族で日中移動を控えようかと(笑)
2009年6月27日 7:43
自分の前のワゴンのときは、エアコンがぶっ壊れて2シーズンほどレス仕様で乗り切りましたが…アレはキツかったっすw
今はもうガマンできなくなるとポチッと入れちゃいます(爆)
コメントへの返答
2009年6月27日 8:30
エアコンが元々無い場合は今回のように我慢もできますが、壊れたのを我慢するとは(汗)
自分は我慢せずにスイッチONですが(爆)

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation