• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

台風の最中に

台風の最中に今日は台風接近のなか夜勤のため出勤なのですが、朝起きると奥様&子供たちが
「ラーメンが食べたい!」
とご所望(笑)

実は昨日、昨年亡くなった義祖母の新盆のため奥様の実家へ行っていたのですが、帰りの車の中でラーメンの話題になりすごーく食べたがっていました(笑)
しかし昨日の夜は雨も強くなり、帰りも遅くなってしまっていたので諦めて帰ってきたのですが・・・

この台風で雨がすごい中、昨日の話題のイメージが強すぎたのか家族からのリクエストは朝からラーメンですか(汗)
いいんです、いいんです。
私も食べたかったんですから!(爆)

さて、行ったのはいつものラーメン屋(笑)
いつもなら車で1時間強かかるところが、さすが台風!
都内の道はガラガラのため45分で到着!
店内も我が家とカップル1組。(笑)
そして頼んだラーメンも毎回同じ「ネギ高菜大盛」
約1ヶ月ぶりの道楽でしたが美味しかった~(涙)
Posted at 2007/07/15 15:08:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | Liquor / food | 日記
2007年07月12日 イイね!

昨日のTC1000走行会

昨日のTC1000走行会昨日走行会の報告から・・・

朝起きると、ん?雨が上がってる?!
早速用意し6時過ぎにのんびり出発。
外環-常磐道もスムーズに流れて7時半頃守谷SAに到着。
すると1台のスペCが停まってるので隣に並べて駐車。
事前情報通りなかぢさんが先に到着していたので襲撃(爆)
ここで朝食を取っているとTAKEさんが出張前に見送りに来てくれました!
おまけに差し入れまで頂きありがとうございました!
少しお話をした後、TAKEさんと別れて筑波へ向けて出発です。
この時点で小雨が・・・

途中で給油&昼食を購入しTC1000に到着!
午前の走行会が開催されていましたが、路面状況はほぼドライになってます!
このまま午後の走行まで持ってくれれば・・・
そんな淡い期待を持ちながらドラミの時間が近づくと雨足は酷くなってドラミ開始時にはかなりの本降りに(汗)
これで今日のウェット走行は確定です。。。

走行準備も完了し、まず1ヒート目。
実はウェット走行が初の私はかなり感触を確かめながらの走行です。
走る前になかぢさんからウェット走行でのポイントを聞いていたので一つづつ実践です。
そんなながらも50秒466のタイム。
ウェットでのタイムがどの程度か全くわかりませんがまぁまぁの感触です。
同じグループのなかぢさんはウェットの中、脅威の43秒台!(驚)
実はブレーキミスのショートカットでのタイムでした(爆)

昼食を取っていると、みんカラ繋がりの菜子さんが話しかけてくれました!
雨の中、走っている写真も撮って貰いありがとうございます!
そんな私は走っている写真、全然撮れませんでした(汗)

昼食も済み2ヒート目開始!
1本目でフロントガラスが非常に曇るのでなかぢさんに相談したところ
「ヒーターです!」
との裏技を教えていただいたのですが、これが効果抜群!
暑さはひたすら我慢です!(爆)
1ヒート目でウェットの感触も掴めたのでいろいろ走り方を試してみます。
1コーナーの進入、1ヘアへのブレーキングなどなど・・・
その1へアのブレーキングで「止まらな~い!」
1ヒート目のなかぢさんと同じく(笑)ショートカット。
気を付けながらコースに復帰。
その後、今度は我慢コーナーでブレーキを残しすぎてスピン!
あんまりタイムが伸びないな~と終わってみるとタイム表に47秒台の記録が。。。
ショートカット時のタイムが2ヒート目のベストタイムになっちゃいましたorz
電光掲示板をチラ見した限りは50秒1台が出ていたので、今日の目標は49秒台に決定です。

そして3ヒート目。
次はブレーキを少し残しながら走ってみようと思い再度いろいろ試してみます。
タイムは相変わらず50秒フラットあたりを行ったり来たり。
そんな中、1コーナー進入をドライの時にように入ってしまいスピーン!
すぐにコースに復帰し走っていると最終コーナー進入のところでなかぢさんがコースアウトしてます!(汗)
グラベルに突っ込みスタック状態になっている模様。。。
ピットインし待っていると自力で脱出できたようで早速車両チェック。
バンパー内・アンダーカバー・ミッションカバー・ロアアーム上などに砂利が大量に入り込んでます(汗)
少しお手伝いして砂利を除去したんですが、4ヒート目の走行は止めておくとの事。
そんなお手伝いをしている中、別のグループで走行していたS2000が1コーナーを突っ切って土手に乗り上げ走行中断!
ドライバーは無事のようでしたが、車両はおそらく・・・(汗)

なかぢさんから「どうぞ」との声を掛けられ、自分だけ。。。という気持ちもありましたが、4ヒート目に突入です。
今日のまとめと言うことで
1コーナーの進入→1ヘアへのアプローチ
我慢コーナーでのライン取り
に注意しながら走行です。
さすが雨だけあってタイヤもブレーキも4ヒート目だというのに全然平気です。
そしてまたしても1コーナーで2回ほどスピン(爆)
一緒のグループの方々申し訳ありませんでした。。。
そんな4ヒート目でしたが、49秒台(確か49秒4台だったと・・・)をチラ見で確認。
無事に4ヒート走行完了です。

ピットに戻るとなかぢさんも砂利除去が完了したようで、他にダメージも無さそうだとの事。
ひとまず一安心です。
後片付けをして、話しかけていただいた菜子さんにご挨拶。
お話を聞くと今週末も走りに行くとか(驚)
オヤジーズにはそんな体力も懐具合もございません。。。(爆)

帰りの渋滞を回避するべく筑波を早めに出発し、朝と同じ守谷SAで一息。
実は帰りにミスを2つほどしておりまして・・・
1つは、3ヒート目・4ヒート目のタイム表を貰ってくるのを忘れて帰ってしまったこと。
もう1つは、帰り道をコースミスしUターンさせてしまったことです(爆)
なかぢさん、申し訳ありませんでした!
お土産も少々購入し、ここで解散。

そこからは大した渋滞もなく7時過ぎには無事帰宅することが出来ました。
昨日のブログにも書きましたが、都内に入ってからの夕焼けには凹みましたが。。。

最後になりましたが、一緒に走っていただいたなかぢさん、お見送り&差し入れまで頂いたTAKEさん、現地で話しかけていただき若いパワーを頂いた菜子さん、
お疲れ様でした~!

これからは夏場は車両&体とも過酷な時期になるので次回は秋口ですかね?



ちなみに一つ忘れてましたぁっ!!
先日取り付けた
「天ぷらガード」!!
ウェットコンディションではありましたが、走行中は92~95℃を行ったり来たり。
ホームストレートでは90℃まで一気に下がります!
この効果で138円はかなりいいかも!?
Posted at 2007/07/12 11:34:18 | コメント(8) | トラックバック(1) | One's car-GF8D- | 日記
2007年07月11日 イイね!

無事帰宅!

無事帰宅!走行会から無事帰宅しました!
結局のところ1日雨模様だったんですが、それなりに楽しむことが出来ました。
ひとまず今日は報告まで!

走行終了後に地元に戻ってきたら綺麗な夕焼けが出ていたのには参りました。。。(汗)
次回からてるてる坊主は車に付けて持っていこうと思います(爆)
Posted at 2007/07/11 21:34:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | 日記
2007年07月11日 イイね!

一本目終了

一本目終了雨、やっぱり降ってきました(汗)
これ以上強く降らないでほしいです!
Posted at 2007/07/11 12:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | モブログ
2007年07月11日 イイね!

奇跡か!?

奇跡か!?TC1000に着きましたが、現在曇り空!
このまま午後までお願いします!
Posted at 2007/07/11 10:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | モブログ

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 121314
15 1617 18 1920 21
22 23 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation