• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長のブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

サイドバイサイド!

サイドバイサイド!ごぶ玉です。

ぼちぼち来月の発射準備を進めなくてはいけません。
先日は手始めにパッドをひとまず交換。

残りの作業を備忘録として(・∀・)

・フロントBPハブに交換
・フルードエア抜き
・全汁交換(意外にも夏からフィーリング変化がないので、もしかしたらエンジン汁のみ?そのまま?)
・暇があったらFRP補修
・もっと暇があったら右ヘッドライト交換

今回もやること盛りだくさんです(笑)


そんな事を考えながら今日のお昼は久々に○麺堂へ。
ん?
となりに見慣れた看板が。。。

なぜか○麺堂の隣に『いごっそう』の文字が。
調べてみると現在の店舗から移転のようです。
さらに今回の店舗は自宅兼店舗のようで今は店舗側の工事中、オープンは11/3とのこと。
旧店舗での食べ納めは今月が最後のようですね~
それにしてもラーメン屋のとなりにラーメン屋とは思い切った立地で勝負をするもんです(汗)

来月からは○麺堂といごっそうの連食も楽しめそうです♪




あ、どなたかタイヤ付きホイール欲しい方いらっしゃいます?

WEDS TC-005 17インチ 8J インセット42 PCD100
ADVAN Neova AD07 235/45R17 4本付き 5~4分山程度(2本にフラットスポットあり)

ホイールは1本スポークの割れているジャンク品ですが(汗)どれか1本もバランスは取れていますが歪みがあるそうな。。。
現在では生産中止なので新品では買えません。
AD07は山もあるのでまだまだ使えそうです。
フラットスポットは街乗りではちょっとキツイですけどジムカーナ練習とかサーキット練習とかにはまだ使えるでしょう。
タイヤ2本は普通なので本当はまだ使いたかったんですが置き場所問題のためお譲りします。

興味のある方は連絡くださいまし♪

嫁ぎ先が決まりました~m(_ _)m
Posted at 2010/10/20 13:00:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | Liquor / food | 日記
2010年10月08日 イイね!

枠確保♪

枠確保♪玉です。

昨夜21時に来月の枠も確保し一安心♪
ってことで、準備をしっかりしないといけませんね。







・タイヤ
☆さまか050か悩むところ。。。
・パッド
早いところT17に削らないと(汗)
・汁関係
手配済み♂
・フロントハブ
BP化決定♪

DVをどうするかが悩みどころです。
家用のHDDカムにSD突っ込んで撮影するか、専用の安いDVを探すか・・・
先日セッティングしたEVCマップもイイ感じで学習が進んでいるようなので楽しみです。


【業務連絡】11日はパッド数種類持って逝きますね~
Posted at 2010/10/08 13:58:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2010年09月23日 イイね!

雨の日にセッティング

雨の日にセッティング涼しいのはいいんですが雨ですねぇ。

今日は珍しく祭日休みだったので家族でお出掛けなんぞを計画してたんですが、予報的中の雨模様。。。
なのでのんびりとした休日を過ごしております(笑)

ひとまず朝イチでドナドナ決定になったフルバケの発送作業をすませ、取り付けて以来過給圧設定と自己学習機能のみで使っていたEVC-PROのセッティングなんぞをしております(笑)
発売から時間も経過して操作性もよくなってきているEVCシリーズですが、最新のEVC-Ⅴの機能とあまり目劣りしない機能を持つEVC-PRO
EVC-Ⅴと同様に3次元のマッピングでセッティングできるのでお勉強がてらセッティングを変更してみました。

EVC-PROではスロットル開度とエンジン回転数を軸に任意の格子点を設定して過給圧設定をマップ補正することができます。
このマッピングでブーストの立ち上がりや特性をいろいろ変更できる訳です。(合ってると思いますが。。。)
作成したマップは低回転でのブーストを限りなく早く立ち上がらせて高回転では意図的にオーバーシュートを押さえるようにしてみました。
このマップ補正の格子点に対してのマップオフセット設定をしてやるんですが、イマイチそこまで理解ができていないのでここは自己学習機能をONにして自動補正してもらおうかと(笑)
やっぱりこの辺が各プロショップなんかの現車合わせでのノウハウだったりするんでしょうね~

ひとまずこのマップをベースにいろいろいじくってやろうと思います。
この辺のセッティングもやりだすとキリがないですが、煮詰めるのもなかなか楽しかったり♪
Posted at 2010/09/23 11:22:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2010年09月12日 イイね!

座椅子換装

座椅子換装オツ玉です。



数日前の涼しさは何処へ行ったのやら暑すぎです。。。
今日も朝から汁ダクで座椅子の換装作業をしました(笑)




換装する座椅子はせなパパさんから譲っていただいたRECARO SP-G3 ASM LIMITED
約4年間使用したsparco EVOはお役御免と相成りました。
シートを交換する際に一番驚いたのはシートの重さの違い。
正確に言うとシートレールの重さなんでしょうけど、興味本位で測ってみました。

RECARO SP-G3:8.6kg
sparco EVO:12.4kg

家庭用体重計でテキトーに測ってこの差です(汗)
sparco純正シートレール、どんだけ重いんですか。。。

ってことで、ドライバーがダイエットという苦労をせずとも約3.8kgの軽量化に貢献できたのは嬉しい誤算でした(笑)
せなパパさん、ありがとうございました!m(_ _)m
Posted at 2010/09/12 17:46:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | One's car-GDBC- | 日記
2010年09月09日 イイね!

ラジエーターパンク

ラジエーターパンク←鮪壱号、在りし日の勇姿。。。

お疲れ玉です。
先ほど鮪壱号の嫁ぎ先関係者から『ラジエーターパンクして買い替えでドナドナされた』との一報を受けました。
昨年の嫁入りの時点で14万kmオーバーのご老体だっただけにラジエーターパンクは仕方が無い部分もあります。
とはいえ少し寂しい気もしますが、新たな嫁ぎ先で元気に走ってくれることでしょう。(涙)


そういえば、強化ラジエーターホースが付きっぱなしだったなぁ(笑)
Posted at 2010/09/09 14:29:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | One's car-GF8D- | 日記

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation