• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこ@永久宴会幹事長の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2008年9月8日

鮪号フロントロアアームアルミ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
夏休みの宿題第3弾のフロントロアアームアルミ化です。
鮪号はSTIバージョン3なんですが、この時代のワゴンはフロントロアアームが鉄(汗)
やはりここはアルミ化したくなるのが世の常(違)
という事で今回はフロントロアアームの交換です。

今回用意したのはBE5レガシー用のフロントロアアーム。
この時代のレガシーは一部GC/GFと足廻りの互換性があるので助かります。
入手先はいつもの某オクですが、レガシー用の為に競業せずに安く仕入れる事ができました。
右に写っているトランスバーリンクブッシュなんですが、本当は今回の作業で取り付ける予定でしたが、今回は見送り。。。
詳細は↓のちほど。
2
まずは車をジャッキアップしウマ掛けします。
毎度の事ですが安全確保の為に外したタイヤは車体の下に入れます。
3
手順はあまり深く考えず付いてるものを外して付け替えるだけ。
各ボルトも足廻りなので激しく高トルクで締めてあるので今回もブレーカーバーが活躍です。
トランスバーリンクの内側は奥まった場所にあるために普通のソケットでは届きません。
19mmなので今回はホイール用のディープソケットが役に立ちました。
4
さて、最初に書いたトランスバーリンクです。
アルミロアアームに取り付けて、いざ組み付けようとするとフロント側のリンク部分のボルトが上手く入りません。
今回の強化トランスバーリンクはノーマルと比較してリンク部分がオフセットしているためにフロント側のリンク部がノーマルの時とズレてしまっています。
テクを使えば取り付け可能と思われますが、今回は時間の関係もあり元々付いていたBE5用のトランスバーリンクに戻して取り付けることにしました。(涙)
5
ちなみに今回も写真は極端に少ないです(汗)

今回はロアアームの丸々交換になったので楽になりました(笑)
ここで一つ注意が。
↑の画像でわかると思いますが、鉄っちんロアアームとスタビを接続しているスタビリンクがワゴンはフロントも樹脂製です。
入手してあったアルミロアアームには付属していなかったので別途に入手する必要があります。
今回はお友達のabcde25さんからGDB用の純正スタビリンクを譲っていただき入手する事ができました!
25さん、ありがとうございました!

あと、ディーラーにてスタビリンクを固定すロックナット4個とロアアーム側に使うナット2個を注文して入手しました。
6
取り外した逆の手順で組付けていきます。
このとき。リンク部のボルトナットは仮締めにしておいて1G締めを行ないます。
各部の締めチェックをしたら終了です。

後日アライメント調整をしたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セーフティチェック(点検パック)

難易度:

TEIN FLEX Z

難易度:

あっちこっち塗装

難易度: ★★★

18歳6ヶ月 健康診断

難易度:

エアコンのフィルター交換

難易度:

ワイパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チタンマフラーと仲良くお出掛けなうw」
何シテル?   06/12 09:36
夜勤・変則勤務が多いので平日休みが多い仕事です。 8年間がんばってくれた初代鮪号から鮪弐号(GDBC Spec-C 16インチ仕様)に乗り換えました。 こい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DKC用ガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 10:51:07
カーステーション マルシェ 
カテゴリ:ショップ
2012/02/03 15:51:58
 
DoLuck 
カテゴリ:メーカー等
2011/02/14 18:04:41
 

愛車一覧

ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ
父より譲り受けた車両。 79年製の1オーナー、ノーマル車両。 混合仕様なのがレーシー(笑 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
21年6月24日、お友達のなかぢさんよりお譲り頂きました。 GF8からの乗り換えですが、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
キューブからの乗り換えです。 初の新車、車内の香りがたまりません(爆) これからの家族 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今までに乗ってきたバイクの中でも一番思い出のある一台です。 ちなみに・・・ チャンプ→セ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation