• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@くまもとのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

電気系リフレッシュ(3)

電気系リフレッシュの仕上げに、イグニッションコイルの交換を敢行。
ゆっくりとスロットルを開けて行くと、ちょうど2000rpmで僅かに息継ぎのような感じがあったのと、2000rpmから3000rpmまでの吹け上がりがブロロロローって感じなのが改善すればいいなぁと期待。

エンジン背面側のスペースが狭く、ウォッシャータンクを外しても、コイル背面の12mmボルトが外しにくい。
色んな工具を試して、結局首振り板ラチェがベストと判明。


外したコイルのプラグコード接続部の金属は変色していた。


交換するイグニッションコイルは沖縄のショップから通販で購入したUltra Power社製の新品。

背面のボルトを通すゴム製のアダプターとワッシャーと筒状の金属は古いコイルの方から移植。組み付けは取り外しの逆の手順で問題なく完了。



さて、エンジンの吹け上がりは何か変わるのか?
スロットルをゆっくり開けていくとー、やっぱり2000rpmでの僅かな息継ぎは起こった。そういうセッティングなのだと諦めた。
一方、2000rpmからの吹け上がりは?
おおっ!ブォーーンだ‼️
これっ、このスムーズに吹け上がる感じ久しぶりっ。
別に性能が上がったわけではなく、正常に戻ったに過ぎないのは分かってるけど、やっぱ嬉しい。
やって良かった電気系リフレッシュ。










Posted at 2020/02/15 17:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月09日 イイね!

電気系リフレッシュ(2)

徐々に流行しつつあるECUの電解コンデンサー交換を依頼。NA6の場合は5つ交換となる。
幸いコンデンサーからの液漏れはなく、予防保全としての交換となった。写真は交換前の画像。



リペア後の感想としては、スロットルレスポンスが改善し、エンジンが少し若返ったような印象。
リペア後の230kmの天草ドライブでの燃費は13.14km/L。ここ数年の下道ドライブでは最高値!
コンデンサー交換による改善効果か?今後の街乗り中心での計測が楽しみ。
Posted at 2020/02/15 16:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@岸辺 露伴 さん
昔よりだいぶ値上がりしてますね
20年ほど前に購入して使っていますが
防眩効果のないただのミラーなので
後続車のライトが眩しくて仕方ないです
それでも好きなので変えないですが😀」
何シテル?   07/06 09:38
ヒロ@くまもとと申します。 メインの愛車は平成3年式NA6 Vスペです。 2021年11月にサブとしてNA8C Sr.1を増車してリフレッシュし、2024...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

暖機途中のエンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:17:40
油圧計配線修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:00:33
MEMSで遊ぼう♪ まだ見ぬMEMSの探索 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:45:11

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。平成3年式Vスペ、2024年9月に30万キロ超えまし ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ロードスター に次いで憧れていたこの車のオーナーになることになりました。とは言っても、メ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2021年11月に増車したNA8シリーズ1。走行距離は9万キロ代でしたが、30年前の旧車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation