• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

久々に・・・

久々に・・・












右後ろの車高調からきしみ音が消えないさむれおです、こんばんわ!

ちょっと曲がるだけでギシギシギュイギュイ・・・どうしたもんでしょうか・・・





それはさておき、今日は例のブツを渡しににギャラン乗りの方に会ってきました^^

近くに住んでいらっしゃるとのことで、宅急便で送るより安く済む直接手渡しがてら、お車拝見してきました!






久々にギャラン乗りの方と現車を見ながらお話できたのでよかったです!

パワステオイルも頂き、CY4AとCY6Aの違いもいろいろと見れましたw

少人数のオフは好きなので、みなさんどこかでオフしましょうヾ(゚ω゚)ノ゛
ブログ一覧 | のんびり生活 | 日記
Posted at 2014/12/14 18:45:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BE-PAL 7月号を書籍で購入 ...
ババロンさん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

すでに応募枠は埋まってますが
らんさまさん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年12月14日 19:10
いいですネ!ぷちオフ!。
でッ次回は?。

コメントへの返答
2014年12月14日 19:39
しょーもなさんも神奈川でしたね!

次回は来年ですが、予定は未定です!
今度やりましょう!
2014年12月14日 19:31
こんばんは(^-^)/

いいですねミニオフ・・・ゼロヨンでなく零戦くらいのミニオフでもしますか?www 冗談はさておき、リアのギシギシは暫く乗ってもおさまらない場合 組み直しです。簡単に組み直して貰って治ったってのは他車種でも聞きます。で最初からでしたか?

コメントへの返答
2014年12月14日 19:50
poronporonさん、こんばんわ!

ミニオフは楽しいです!いつもみんからでお話している人ならなおさら話も尽きないので!
零戦!?バトルでしょうか!?

リアは、減衰調整のために取り外したあとなので、一回組み直したら直りそうな気がします・・・
自分で車高数ミリいじるくらいじゃ直らないですかね?
2014年12月14日 19:56
零戦→ゼロ、センメートルの略のつもりでしたw
はい、スプリングが少し浮けば効果有りですが、車高を数㎜弄るくらいでは、基本的には駄目だと思います(^^ゞ


コメントへの返答
2014年12月15日 9:35
うーむ、なるほど・・・
ありがとうございます!ちょっとつけてもらった店に連絡してみますφ(.. )メモメモ
2014年12月14日 21:02
2台ともカッコイイですね( ´ ▽ ` *)
やっぱ蛍光テープ良いですね(≧∇≦)
少し前にテールライトの話題がでてましたが俺はL字型好きです(^-^)
前に見たんですがL字型の両サイドをウインカー連動させてカチカチ点滅してる車を見た事があります。
あれは結構イケてました( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2014年12月15日 9:39
ぴろさん、おはようございます!

ありがとうございます^^
やっぱりテールは好みがありますよね!私も嫌いではなかったですが、今の形状には負けてしまいました・・・
その光方は危なくないでしょうか!?でもすごいですね~
2014年12月14日 21:37
こんばんは。

オフ未経験なのでプチやミニな少数のオフからデビューしてみたいですね(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月15日 9:44
みつさん、おはようございます!

そうだったんですね!
私はいきなり大人数のトコにいって縮こまってた思い出があるので、プチからをお勧めです( ´ー`)
2014年12月14日 22:46
こんばんは。

うちのは、劣化の為いつもリアがギシギシいってますよ。
慣れとは怖いもので全然気にならないですが…m(_ _)m
どこかでお会い出来たら良いですね。
( ^ω^ )
コメントへの返答
2014年12月15日 9:46
すーみんさん、おはようございます^^

すーみんさんも神奈川住みでしたね!
オールペインのネボを是非拝見したいですヽ(´ー`)ノ
慣れは怖いですね・・・大事に至らないように気をつけてください!
2014年12月14日 23:28
さむれおさん こんばんは。

ミニオフ良いですね~。

さむれおさんとは行動範囲が多少被っているので、何時か出会えないかとちょっと期待して走っています。
コメントへの返答
2014年12月15日 9:49
猫好き家族さん、おはようございます^^

ミニオフはずっとお話ししてられますからね~
私も時々西のほうに行くので、オレンジのスポバが走ってないか見ています!
オレンジスポバもいつか拝見させてください^^

プロフィール

「浅間山とZR-V
万座ハイウェイを激走し、ZR-Vの素晴らしさを体感した一日でした☀」
何シテル?   05/02 21:40
友達100人出来るかな?さむれおです、こんにちわ♪ 8年ぶりにみんカラに戻ってきました! だれの真似もしない、オンリーワンなクルマいじりを目指しているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KIMO ブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:47:20
Violeworks エアブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:45:23
ALPINE STE-G170S + carrozzeria UD-K614 取り付け vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 10:15:10

愛車一覧

ホンダ ZR-V 無限ガーネット号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換え。 初めて自分で購入した新車なのでワクワク(^^) 無限エアロ同 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
最後の趣味として、中古ですが状態のいい奴を一本釣りで購入しました。 前のオーナーさんがガ ...
ホンダ アコードツアラー 弾丸ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
ずっと憧れだった、アコードツアラーについに乗ることができました!! 名前は…フォルティ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
20thアニバーサリー仕様、10月18日に納車されました♪ 【外装いじり】 ・ ホイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation