• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さむれおの"弾丸ギャラン" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2013年12月30日

三菱スリーダイヤのLED化 【後編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
配線の確認です。

赤がスモールランプ+
黒がアース
緑がブレーキランプ+

配線の間違いに気をつけてください。
配線は厚いカバーに覆われているので、配線を切らないようカバーを切除した後、エーモンの分岐配線をかまして電源を取り出しました。
2
写真が悪いですね・・・

一番右のカプラーからスモールランプ+配線(黄色)を取り出します。
同時に右のカプラーからスモールランプー配線=GND配線(黒色)を取り出します。

配線が終わったら、しっかりテープを巻きます。
3
緑配線はハイマウントストップランプのプラスにつなぎます。

赤いのですぐに分かると思います。
4
ここで、ひとつ問題があります。



今回装着したスリーダイヤLEDバックライトですが、中の配線が寄線にもかかわらず非常に細い・・・

分岐配線をかます際にうまく接触しない場合があるので、裸にしたら捻って太めにして分岐かまして下さい。
5
スモールランプです。
6
ブレーキ!狭いところで撮ったので非常にまぶしい・・・
7
闇夜に浮かぶスリーダイヤ・・・

かっこいい・・・
8
大満足です!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

樹脂メッキ磨き

難易度:

スロットルボデー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月30日 23:40
こんばんは。
作業お疲れ様です!

点灯イメージの画像きれいに撮れてますね♪

これは僕も装着しようか迷っていましたが、この記事を見て着けたくなってきましたよ~

コメントへの返答
2013年12月30日 23:46
iz300さん、こんばんわ~

ありがとうございます^^
せっかく綺麗なものができたので、カメラもいいものを使わなければ!ということでスマホじゃないカメラで撮ってます^^

ぶきっちょな私は時間がかかってしまいましたが、配線も楽ですしすぐできると思います!

パーツレビューに書いたんですが、今回93×85サイズの土台を買ったんですが、どうやランエボやギャラン用には小さかったようです・・・三角の先っぽが少しはみ出てしまうので、もう一回り大きいのを買うのをお勧めします!

プロフィール

「浅間山とZR-V
万座ハイウェイを激走し、ZR-Vの素晴らしさを体感した一日でした☀」
何シテル?   05/02 21:40
友達100人出来るかな?さむれおです、こんにちわ♪ 8年ぶりにみんカラに戻ってきました! だれの真似もしない、オンリーワンなクルマいじりを目指しているの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KIMO ブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:47:20
Violeworks エアブロワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 22:45:23
ALPINE STE-G170S + carrozzeria UD-K614 取り付け vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/09 10:15:10

愛車一覧

ホンダ ZR-V 無限ガーネット号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換え。 初めて自分で購入した新車なのでワクワク(^^) 無限エアロ同 ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
最後の趣味として、中古ですが状態のいい奴を一本釣りで購入しました。 前のオーナーさんがガ ...
ホンダ アコードツアラー 弾丸ツアラー (ホンダ アコードツアラー)
ずっと憧れだった、アコードツアラーについに乗ることができました!! 名前は…フォルティ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
20thアニバーサリー仕様、10月18日に納車されました♪ 【外装いじり】 ・ ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation