• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月17日

20181116

20181116 前泊して間瀬へ
師匠と皆様たちと午前グリップ、午後ドリフトで走ってきました

アドバイス聞きつつダメ出しされつつ延々とサル走り

ガソリンは90L程使って、合計100ラップ以上はしたような

無理やり時間を作って行った甲斐はありました

いやー
はじめてグリップで走ったけど、スリリングだコース。。。最初にエビスを走ったままの減衰で走ったらまともに踏めなかったw


天気 晴れ時々曇り、ドライ
気温10~15位?
タイヤ ゼスティノ07R二部山
最終的な減衰 最強からフロント6コ、リア12コ戻し
ベスト1分11秒5 orz
初見はホントダメだ~。研究しよう 泣
ブログ一覧 | S15
Posted at 2018/11/17 10:14:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車検完了
nogizakaさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年11月18日 2:28
お疲れ様でした〜
かなり走ってましたね〜
見た目は私にも走れそう 走りやすそうに見えるんだけどそんな事ないんだなぁってみなさまの話からわかりました(^_^;)💦

天気も良くて海が見えるし見学もとても楽しかったです。
キンタさんの走りを師匠と見ながら師匠のコメントを聞いてるのはとても勉強になったしいっぱい走ったキンタさんに感謝です🙇‍♀️

ところで帰りデザート買いました?
コメントへの返答
2018年11月18日 10:49
いやあ

久々にサル走りでした

ストレートは200キロ近く出るんですけども、
駐車場から見ると遠いうえに手前から奥方向、もしくはその逆なので、スピード感ないかもしれませんね。

パドック迄入っちゃえば間近だったですので、それなりに迫力あったかもですw

ドリフトやってるときは色々突っ込まれまくてるんだろうな~と視線を感じて走ってました。。

帰りは宴会場前のセブンイレブンでコーヒーとロールケーキを買って、道中食べました

うどんはやめときましたw
2018年11月18日 14:57

ストレート200キロ Σ('◉⌓◉’)💦
あそこからだと速さは感じないんだね〜

師匠の視線刺さってるだろうなぁって思いながら見てました 👁‍🗨👁‍🗨👁👁
あそこからはよ〜く見えました 浅浅深ができてるかどうかとか
視線がどこに行ってるとか(師匠から聞いてね)
首が動いてないとかね
車幅感覚がブラブラブラ〜とかね

hirodori180さんもこんなチャンスは滅多にないからって走っては師匠のアドバイスをもらいに来て走っての繰り返ししてたけどキンタさんほど走らなかったと思う
師匠とあの場所から見るのは迫力ありました。
奥まで見えたし海も見えるし最高でした✨

⛽️ ガソリンもなくなりますよね。。

うどんは正解‼あの時間に️ダメよ👎

コメントへの返答
2018年11月18日 21:06
そうなんです

最終コーナーからだと、ツーリングに出かけてるみたいに見えますよね?

んなこたーないですww

ドリフトしてる時のがリラックスしてるのはホントです。実測は確実に遅いですし、止まらなかったらどうしよう、て感覚もあまりないですし

普段は殆ど一人だし、マージンも取らなきゃいけないし、課題を持ってってよりは気持ちよさ優先で遊んでるので、こういう機会は非常~~に有難いんです。

ボロクソに言われてましたけど、そのとおりなんでw

ぼっちの時の練習の仕方も考えなきゃです

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation