• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

20190302

20190302
ライセンス走行@TC2000、E1、2 天気 晴れ 気温15度ちょっと。花粉対策してると(コート/マスク/ゴーグル)暑い 最弱からフロント10戻し、リア12戻し 気温高めなので FL/FR/RL/RRを 1.8/1.9/1.85/1.95でスタート、一本走ってF2.3、R2.3。 タイヤ Zes ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 21:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2019年02月11日 イイね!

20190211

20190211
ヤーガスさん企画のロデックスタイル裏MTG@TC1000に参加 天気 くもり、ちらちら雪、2本目以降晴れ 気温6度ちょっと、2本目3本目は10度ちょっと 最弱からフロント10戻し、リア12戻し 空気 FL/FR/RL/RRを 1.85/1.95/1.95/2.05でスタート、一本走ってFRとも2 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 16:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2019年02月02日 イイね!

20190202

20190202
ライセンス走行@TC2000、E1、2、3 天気 晴れ 気温10度ちょっと 最弱からフロント10戻し、リア12戻し 空気 FL/FR/RL/RRを 1.75/1.85/1.85/1.95でスタート、一本走ってF2.3、R2.35。R側を2.3に調整 タイヤ ZestinoRS、17、255/40 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 21:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2019年01月27日 イイね!

20190127

20190127
ISFのエンジンオイルとデフオイルを交換 このクルマ、ニッサンと違ってデフのプラグにパッキンが要るです。締め付け感はいいのですけど、切らすと困るので気を使います 1年で数回しか走らせてないけど、そろそろFパッドが終わりで、ローターも怪しい感じ 壊れにくいのはホントに美点なのだけど、さすがに重 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 22:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISF | 日記
2019年01月20日 イイね!

20190120

20190120
無事にゲートの固着も修復されたので、ライセンス走行@TC2000、E1、2、3を走行 天気 晴れ 気温11度くらい 最弱からフロント9戻し、リア12戻し 空気 FL/FR/RL/RRを 1.75/1.85/1.85/1.95でスタート、一本走ってF2.3、R2.4。R側を2.3に調整 タイヤ Z ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 21:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2019年01月19日 イイね!

20190119

20190119
15を回収 ブーストが何処までも逝ってしまうのは見立て通り、ゲートの固着でありました。 あまりにも普通に乗れるクルマなので、気難しい儀式は要らないと理解してましたが。。 さはされど、普段乗らないから時々転がせば良いってものでもなく。。 時々ゲートを開けてやる必要もあったのかなーと。 街乗 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 22:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15
2019年01月12日 イイね!

20190112

20190112
TC2000にて スクランブルブーストが1.8も掛かって燃料カット。!!!で、慌てて終了 ステッピングモーターをバイパスさせてもう一枠トライしてみたけど、NG。。。 ブーコンではなくてゲート側っぽい。。かなー 曇りだし、まあまあ台数も少なめだったのに、残念 事前に気づければだけど、一般道で ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 13:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2019年01月06日 イイね!

20190105

20190105
今年の走り初めは、修行仲間の方にお誘い頂いて。。鈴鹿! ライセンス取得と同時のチャレクライベントで、慣れない短い走行枠とまさかの雨、こまごまとしたトラブルに悩みつつで 一本目はフルウェットで走るシケイン状態で迷惑かけまくりでご免なさいでした。2本目のドライは非常に走りやすくて楽しい時間を過ごせ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 23:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISF
2018年12月22日 イイね!

20181221

20181221
新しくタイヤを組んだところ、鈴鹿遠征の時にパンクした方のホイールにやっぱりダメージが出てたのか、かなりバランスが悪かったので。。 ドリフトごっこ用のゲンダが組んであるホイールと入れ替え。 もう型落ちしてるので大事にせねば
続きを読む
Posted at 2018/12/23 00:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISF
2018年12月15日 イイね!

20181215

20181215
15を回収して、ミッションをナラシ中 ちょっぴりしか走ってないけど、ショックプルーフもかなりの鉄粉色 混みまくりの一般道でキコキコしながら延々距離を稼ぐのはかったるいけど、頑張らねば 今回の里帰りはその他にセット変更とパワステの高圧ホース修理、ミッションオイルクーラーのポンプ交換。 追加で ...
続きを読む
Posted at 2018/12/15 12:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation