• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

その数字はかなり正しくなかった(泣)

その数字はかなり正しくなかった(泣)
先月にFSWを走った時、確かメーター読みでは250kを超えていたように見えたのですが。。 どうも普通のISFだと実測240k弱ってのが多いっぽい、らしい。 うーん?と思い、デジタルメーター(Touch Brain) のピーク値を確かめたら・・237kでした。汗 オートクルーズを100kにセット ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 22:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

1年ぶりに鈴鹿

1年ぶりに鈴鹿
ないじぇるさんの走行会で、1年ぶりに鈴鹿に行きました。 1年前に15ではじめての鈴鹿に行ったのですが、ザ・ワンコーナースペシャルな15と国際高速コースのギャップはいかんともしがたいものがあり。。ビクビクせずに高速サーキットが走れるクルマが欲しくなり。。 臥薪嘗胆?今回はISFでノコノコ出かけた ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 22:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISF | 日記
2015年09月21日 イイね!

消耗品…

消耗品…
FSWを走って、鉄粉まみれのISF. タイヤを外して1コ1コホイールを洗いながら、ノンビリ洗車をしておりましたが、走行後の目視でクラックが入っているように見えたフロントローターをよく見ると… うむむむむうであります(T_T)。 このクルマを買ってから一回走っただけなのに…ドリルドはこうなるよねえ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 14:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISF | 日記
2015年09月18日 イイね!

静岡へ

静岡へ
今日は自分のための遅い夏休み。 ISF/RCFのワンメイクレッスン@FSWであります。 そもそもクルマのキャラ的にはエビスじゃなくてFSWなわけでww FSWの本コースは走ったことがないし、ワンメークだったら怪獣みたいなのにオラオラされずに済むし、ついでにライセンスも取れるプランがあるから。。 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISF | 日記
2015年09月16日 イイね!

じゃあこっち。

じゃあこっち。
週末にDefiのアレをお試ししたのですが。。 単体だと実戦にはちっと厳しそうなので、結局こっちを用意しました。Defiさん、ゴメンナサイ。。 あとは。。こないだはGOPROの吸盤を忘れてしまったので、忘れないようにしないと。
続きを読む
Posted at 2015/09/16 22:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

くるくる~

くるくる~
スポーツセダンとはいえ、滑走向きに作られたわけではないISFですが。。 ギンギンに高速サーキットを走る前に限界挙動を知っておきたかったので、アウェー感漂うエビスに持ち込んでみました。 準備をして、シルビアだと一度も走ったことのない(笑)くるくるランドへ行き。。 まずは記念すべき一発目! どきど ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 21:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISF | 日記
2015年08月26日 イイね!

使いまわせ。。ない

使いまわせ。。ない
ISFの純正ホイールは19インチの前8J+45、後9J+55であります。 素晴らしくカッコイイのですけど、スポーツ四駆みたいなインセットでありまして。。 納車前は「グリップ遊び用に新しく18インチ/9.5J + 265/35を調達して、15にも使いまわそう!」なんて妄想してましたが、ワイドフェン ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 22:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ISF | 日記
2015年08月24日 イイね!

55555

55555
久々に15を転がしたら、たまたまゾロ目だったのでパチリ。 この車は14をSpecSにハコ替えしたものなので、メーターはMT用に用意した別物。エンジンも14からのキャリーオーバー(しかも3基目)だし、燃料系以外は殆どZDメーターしか見ないので、こーゆーのは特に思い入れはないのだけど。。 まあ、な ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 22:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2015年08月23日 イイね!

装備品

装備品
納車から4週間 ぼちぼちと前オーナーがつけていた装備品を確認したところ (当時)高級品っぽいレー探。 後付の地デジチューナー。 走行中のナビ操作スイッチ(ジャンパー)。 リモコンスターター。 うーむ、純正オプションフル装備&ドノーマル&便利装備の組み合わせはスバラシイ!ありがとうございます師 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 23:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISF | 日記
2015年07月28日 イイね!

チョイ乗り

チョイ乗り
保険が有効になる日付に変わるのを待って、ISFに慣れるためにとC2→大井→9号→C1へ、みたいな感じで散歩してみました。 特に踏むことなく、まったりと流してましたけども、アイドリングのような状態で流れに乗れるクルマって初めてで、乗ってるだけでしたが普通にカルチャーショッキングであります。 今の ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 22:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ISF | 日記

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation