• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

花粉が…

花粉が…
レンタルガレージにでも行かないと、道端でオイル交換したらすぐに110番されてしまう東京砂漠 仕方がないので超早起きしての早朝オイル交換しかない。。寒さがマイルドになって夜明けが早くなったのはいいけど、花粉がな~ 年々きつくなる。つらい
続きを読む
Posted at 2014/03/19 07:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 爆走以外 | 日記
2014年03月08日 イイね!

これはもうアレなので

ちょっと慌ててミスって、ホイールナットが折れた(泣) ミゾを作って叩いて回すか・・ ドリルでグリグリやっちまうか。。 何とかツイストが食い込むまで頑張るか。。 20分ほど考えた結果、これはもうアレなので、最初から素直にその道のプロにお願いすることにした結果 (わかりにくいけど)さっく ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 22:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 爆走以外 | 日記
2014年02月23日 イイね!

3ねんぶりのバーツクドリ

3ねんぶりのバーツクドリ
3ねんぶりにバーツクドリしたのだけど・・ 今はファイナルを4.1→3.9に変更しているのと3年ぶりとでメロメロ(泣) 微妙なギア比だけど、3発が5速蹴りまくりから4速踏みッパに変わったり、4速でピッタリだったS字が今の4だと速度が出すぎたり。。。 でもってまだまだ15が手の内に入っていないのも ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 21:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会(D) | 日記
2014年02月14日 イイね!

2週続けて雪→中止→Gの季節終了

2週続けて雪→中止→Gの季節終了
先週に続いてまたまた雪で、週末のTC2000は早々と中止のお知らせが。 少し心残りだけど、これで花粉前のタイムアタックはもうおしまい。 なぜなら・・ 23日はTC2000でドリフトなので、クッソ固いバネをサッサと交換せねばだからw でもって、そのままドリフトシーズンに ああ、3年ぶりのバー ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 22:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会(G) | 日記
2014年02月11日 イイね!

予備っ

予備っ
リアキャリパーを予備のヤツに替えていたら また雪が降ってきた。さむい でもってまだ空気が抜けきってないかんじ。。 ついていたヤツはOHがてら、色を塗ることにしよう。
続きを読む
Posted at 2014/02/11 17:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 爆走以外 | 日記
2014年02月08日 イイね!

YUKIGUNI?

YUKIGUNI?
都内のマンションのバルコニーで子供とこんなもん(100センチ位)が作れる日が来るとはww 来週末にもーいっかいグリップなので、リアキャリパーを替えなきゃなのに・・ 明日も無理だろうし、当日早くにやるしかないか・・?
続きを読む
Posted at 2014/02/08 23:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 爆走以外 | 日記
2014年02月03日 イイね!

Pには純正でついている

Pには純正でついている
2日のツクバはなんとかジャダらずに済んでやれやれ。 導風板がない状態で走った時は1周もたずにジャダったけど・・研磨済のマトモな状態のヤツならショボいER34ローターでも、今回はP純正の導風板が効果を発揮したっぽい。 いやいや、素晴らしきはPの純正部品。さすが。 ボッたくり価格じゃないのもポイン ...
続きを読む
Posted at 2014/02/03 23:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 爆走以外 | 日記
2014年02月02日 イイね!

ヘッタクソ(泣)

ヘッタクソ(泣)
TC2000でほぼ2年ぶりにZummyさんの走行会に参加。きちんと準備してグリップの走行会を走るのも2年ぶり ここもとの準備の感触だと14のベストには遠く及びそうもなく、事前予想はざっくりベストの2秒落ち位、66秒切れたら上出来かなあ・・・と自己申告したところ、結果はちょうど切れない程度(泣) ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 20:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会(G) | 日記
2014年01月29日 イイね!

アングル

アングル
GOPROの位置を、これまでのクォーターパネルから室内灯に変えてみてるのだけど。。 見やすいけどアタマがデカいw もうちょい魚眼がマイルドにならんもんかな 冬のツクバは今週末にまじめなグリップ走行会に行くとして、2月下旬のドリフト走行会もカマしにいくとして、それまでにもう1回グリップで走ろうか ...
続きを読む
Posted at 2014/01/29 22:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 爆走以外 | 日記
2014年01月26日 イイね!

ちょっとマトモに

ちょっとマトモに
休暇の最終日、今日は(どういうわけかくっついてきた娘(5)と)TC2000で一本だけファミリー走行 リアパッドをタイムアタック向きのマイルドなものにして、タイヤを新品にして、ローターを研磨済のものにして、計測器の断線も直して 超テールハッピーからはだいぶ普通に、ジャダーもピシっと収まって、やっ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 22:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation