• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

4年ぶりくらい

4年ぶりくらい4ねんぶりくらいにSSパークのターマック。

一人でやっててもなかなか上手くならないので、自分を追い込む状況を作りながらの練習・・
(俗に言う縛りプレイ・・w)




ときどきは息抜きでかましつつ (DORYさん、外撮りありがとうございます)

<object width="560" height="315"></object>

走りまくった土曜日でした。
肩と首周りがパンパンなので、意図した通りの練習になった・・と思いたい
Posted at 2014/04/27 21:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリー走行 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

ちょっとマトモに

ちょっとマトモに休暇の最終日、今日は(どういうわけかくっついてきた娘(5)と)TC2000で一本だけファミリー走行

リアパッドをタイムアタック向きのマイルドなものにして、タイヤを新品にして、ローターを研磨済のものにして、計測器の断線も直して

超テールハッピーからはだいぶ普通に、ジャダーもピシっと収まって、やっとタイムアタックっぽくなってきた

来週は15だと初めての、14時代からもほぼ2年ぶりのタイムアタック系の走行会。自己申告はとりあえず66秒にしたけど、どうなるやら。
Posted at 2014/01/26 22:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記
2013年12月26日 イイね!

なんだか縁遠い

有休とって久々にTC2000

一応グリップ用にと朝から現地で固めのバネに交換して、車高を調整して・・久々にグリップ走ったら疲れた



以下、備忘録

・14の時にもう少し制動力が欲しくて入れたER34のローター。当初から熱容量が小さく感じてグリップは走らなくなったけど・・やっぱりこれダメだ。

・半分弱位残っていたはずのリアパッドが一本で消し炭に・・15に乗り換えてからエビス南どっぷりで、あそこはほとんどブレーキ踏まないんだった・・初めて15のリアパッド交換をしたら、ピストンが渋くて戻らなくて参った

・ラップタイマーのセンサが壊れてた 測ったら間違いなく凹んだだろうなw

・スタッフに「ドリフトは・・」と怒られてしまった。ワザとカマしてるワケじゃなし、無理にカウンターを戻したら踊っちゃうから危ないし・・基本は弱アンダーで走るようにしてたけど。傍から見たらそんなにアレなのかな

・グリップの雰囲気は殺伐としてるなぁ。苦手・・



1月2月はグリップで走って、締めに適当なTC2000のドリ走行会でカマすことにしようっと。

Posted at 2013/12/26 21:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記
2013年11月09日 イイね!

失敗の巻(11月3日)

失敗の巻(11月3日)起動させる→すぐ落ちる、でしばらく全然使い物にならなかったムービーメーカーが、アップデートされたのか?知らないうちに使える状態になってました。GOPROのMP4をさくっと切ってアップできるのはラクでいいです。

で、こないだのフリーで失敗の巻。
慣れてきたつもりだけど。。。15ってスピンモードが早いなぁ。

Posted at 2013/11/09 22:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記
2013年11月04日 イイね!

たまには外撮り (いまはこんなもんか)

たまには外撮り (いまはこんなもんか)昨日のエビスで、久々に外撮り。

欲を言えばガッツリと最終のスピードを上げて1コーナーのアウトクリップまで、でやーーーーっと飛ばしたいけど。。

自走だし、ひとりだし、ノーマルナックルだし・・今の腕ではマージンを残してだと、これが精一杯w



ところで・・
別のタイミングで走っていたときにNAロードスターがしばらく後ろにくっついていたのだけど、南みたいなコースで、グリップで追っかけてくるのはカンベンです。ここをそれなりのスピードで、しかも弱アンダーで走ってる最中の緊急回避は・・俺はようやりません(汗)

要は回んなきゃいいんだけど。。そういう訓練にはなるけど。。うーん。
Posted at 2013/11/04 20:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリー走行 | 日記

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation