• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

SEP-10, 2011

SEP-10, 2011この日はドリ小屋+1に行きました。

危ないと判断されるとスクールコース行きになることもある・・と聞いてましたが、無事南コースで受講でき、非常に濃い一日になったのです。

濃すぎて途中でタイヤが足りなくなり、エビス在庫のタイヤを買おうとしたらカードはダメで・・慌てて岳温泉のコンビニATMまでダッシュしました。w

・・遠征に行く時は、おこづかいに余裕を持たなければ、です。
Posted at 2013/11/16 00:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会(D) | 日記
2011年08月16日 イイね!

AUG-16th, 2011

AUG-16th, 2011この時は、確かワザワザ有休を取って、平日だからすいてるだろうと日光の走行会に行ったけど・・・

学ドリの大会?だかなんだかが間近だったとかで結構混んでいて・・

出来心でGでエントリーしていたけど、せっかくだからとD枠を1枠追加で申し込んで走ったら、裏は順番待ちで3発どころじゃないし・・ いちいち誰かがスピンしやがるので、10周位のうち、ほとんど黄旗が出ていたというww

<object width="450" height="253"></object>

これ以来日光は・・というか、走行会にエントリーすることが減ったかも。
遠くてもフリー走行に行けば好きなだけ走れるし、台数も少ないことが多いしね。
Posted at 2013/11/26 21:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会(D) | 日記
2006年02月05日 イイね!

14

14この時はまだヨンクで滑る練習をしていて、この日も、新年会の翌日のもてぎ南コース(広い)のスクールにヨンクで行って・・

その場で「売り物の14あるけど、乗ってみる?」と言われ、あまりの滑らせやすさに目が点に・・
(写真は別の方のクルマで、その時乗ったのは後の愛車の、当時はエアロなしでGTウイングだけ付いた、緑の14でした)

深く考えずに即購入し、練習用だからと最初は適当に乗っていたものの、そのままズブズブとはまりこんだのでした。w
Posted at 2013/11/21 00:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会(D) | 日記
2005年10月01日 イイね!

OCT-01, 2005

OCT-01, 2005確かこの日は定常円ができるようになった!日です。
もやもや~としていた時に非常にいいアドバイスを頂いて、一気に出来るようになったのを覚えてます。

・・シルビアと違って、この車はセルフステアしなくて、勝手にカウンターが当たらないからなぁ。(それに気づいたのもずいぶん後のことだけど。。)
Posted at 2013/11/14 23:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会(D) | 日記
2005年03月06日 イイね!

最初

最初きっかけはストレス解消のためですが、この日に初めてスポーツ走行なるものに参加したのでした。

場所は茨城中央サーキット、D-RIGHTSのスクールでしたが、何をしたらいいのかも、その後何をしたのかも、もうサッパリ。。何もできず、むしろストレスが溜まったのは覚えてます。。

このころは青いヨンクに乗ってましたが、このあと割とスクールぽいのに通ったものの、ちっとも上手くならず。。結局、定常円ができるまですら、ほぼ丸1年もかかったのです。ハハハ。

というわけで最初の頃の爆走趣味は全然楽しくありませんでした。面白いと思えないのに、よく懲りずに続けれたもんだ。

Posted at 2013/11/12 21:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会(D) | 日記

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation