• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2022年08月25日 イイね!

20220825

IS500がとうとうに発売されました!
ノーマルが8,500,000円。
1st エディションが9,000,000円。

2年くらい前に出てて、名前がFだったら何も迷わず嬉々として買ったんだろうなあ、て思うのではありますが

たぶんピュアエンジン車が新車で買えるのは本当に最後ってこともあり。。
野良レクサス乗りには特にご案内があるわけでもなく。。
ライフプランで4ドアはどうしても要るって感じでもなく
日本車のくせに今どきの日本車はZにしてもレクサスも納車時期がなんだか読めないのもあり。。

3台あってもとても体が足りないので、ISFはそろそろありがとうございました、になる予定になりつつあるのですが

次の車は未確定ではありますけども、、IS500ではない予定。。です。たぶん。

とはいえISFって今まで乗ったクルマの中でイヤになる瞬間がない、素晴らしいクルマでした。

静かで頑丈で超速い。ドリフトごっこもOKで、タイヤもホイールもオイルも特殊じゃなくて汎用品が使える。だいたいの立体駐車場に入る。変な輩に絡まれて不愉快な気分になることもない。しかも今だと中古は15よりも安いww

一方で試乗の感想だの発表記事だのにまとわりつくアンチコメントがやたらに多くて気色悪くて、つくづくレクサスの人が気の毒だったりします。IS500の発表記事をチラ見しててもキモいコメントだらけ。w

なんでなのかなあ?~いいクルマだと思うけどなあ。

次期愛車(予定)に乗ってみて「あ、俺には無理!」てなったらV8レクサスに戻る気満々だったりする位には満足してるし、信頼してるんですけどねー。

ISFって名前だったらかなり真剣に悩んだ。。かもしれないなあ
Posted at 2022/08/25 22:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISF | 日記

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation