• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

20221226

20221226ドイツからの船便て、喜望峰周りじゃなくてスエズ運河ルートで来るんですね。。

こういうのを見てるとゲームの大航海時代を思い出してしまうなー。
エルアラメインて地名を見てああー、ここなのね、とか、日本語NGの同僚にP来るんだぜ!て説明するのに、地中海って英語で何というんだっけかとか、ドンパチが現在進行形だなあとか、非常に濃いお土地柄だなあと。

でもって日産EVの無茶な値上げとか、Zも再開したら3割値上げするんかなあとか、欧州の恐ろしい電力・暖房事情とか言われるご時世で、よくぞ普通にオーダー通りに作って、濃ゆい地形を通って来てくれるなあと、ちょっと不思議な気分、、

そろそろ具体的に受け入れ準備をしなければ。えーと

ドラレコ
18インチは履けないらしいので、19インチのホイール
19インチで使うタイヤ。遊び用の強力なヤツか、逆に転がし用にするか。。
空気圧センサーを付けとかないとエラーになるらしいので、センサーの調達
センサーの書き込み方法をどうするか。。
コーティングの予約。フィルムも悩ましいけど、経年劣化が。。
オイル交換に使う診断ツール。
(オーダーした後で、上抜きNG・レベルゲージなしでチェックが面倒・診断機必須・ドレンプラグ使い捨て・アンパネ外すだけでネジ30本以上、エトセトラ、、と知って、げーマジかよ、てなりました。。)
立体駐車場なので、下をコスらない為の板
RS-Gに入れ替える準備。Optのバケット入れなかったので。。
ついでにハーネス。Hans対応で細い奴。今はどこのメーカーのがいけてるのかあんまり知らない。。
ボルト固定のはずなので、タイヤ交換の時に落っことさないようにするサポートボルト

結構あるなあ。。ほかにも特殊事項ってあるのかな。。
Posted at 2022/12/26 13:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | P | 日記
2022年12月24日 イイね!

20221224

20221224ケイマンの状態がアプリ経由で確認できるようになって、ああ、ちゃんと作られてるんだ。よかった~~と、モヤモヤしてたものが晴れたので

久々に前向きな気分になったので15で茂原へ

この季節に東北方面に行く根性はないので、サーキット主催の走行会に半日参加。見直してみたら茂原に来たのは9年ぶりだったらしい。うーむ



台数少な目でヤカラっぽいのも居なくて気楽に走れました。
ギャラリーが一人もいないのは。クリスマスなのと猛烈に寒かったからでしょう、たぶん。。
Posted at 2022/12/24 15:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2022年12月18日 イイね!

20221218

20221218あとは船さえ沈まなければもう大丈夫だろうってことで。。

新車で買う最後のガソリンカー。718GT4とご縁がつながりました。

しかししかし、国産車が一体いつ納車されるのかわからなかったり、そもそも片っ端からオーダー停止になるこのご時世で、さっくりポルシェが作成されてしまうとは。

VWグループにしてみればなる利益率が高いものを、的なのはあるのでしょうけど、わが祖国の衰退っぷりを感じずにはいられません。泣

MyPorscheのステータスを確認できるようになって、もう確定だろう、て思えてきたので、やっとこれで落ち着いて生活できます。

あの時クルマ趣味を始めなかったら。。
あの時鈴鹿に行かなかったら。。
あの時PECに行こうと思わなかったら。。
まだ六本木や環七沿いのお店に行かないと買えない車だったら。。

て思うと感慨深いです。もうちょっと!
Posted at 2022/12/18 12:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | P | 日記

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 262728293031

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation