• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

20201107

20201107爽やかな季節、こんどはISFでエビスへ

典型的なドリ車に混じってエンカキしたり、北コースに行ったり。。

(15に比べれば色々と)限定的とはいえドリフトごっこを楽しみ、ノンビリ帰宅したのでありました。

ISFもなかなか振り回す機会がないですが、久々に使うと機会見つけて国際サーキットに行かなきゃなー、とムラムラです

焼ききれないように、いろいろ頑張ろう

MAXを車内につけて撮ってみたら(↓)めっちゃ静か



見てたら酔ってきた 泣
Posted at 2020/11/07 22:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ISF | 日記
2020年11月03日 イイね!

20201103

20201103こないだエビスに行ったVのつづき

北コースで撮ったのをGOPROアプリから360度のままアップしてみると、こーなりました↓



VRゴーグルをつけないで平面ディスプレイで見ると、ドラッグすればクルクル見渡せる感じ。

VRゴーグルをつけると、15のルーフに乗っかってキョロキョロする感じ。ピットの方見たり、天気よかったなぁ~と空を見たり。PSVRでも見れます。。

VR酔いする人だと確実に酔うのでご注意です。ちなみにワタシはムリ。。
実車で酔うことはめったにないけど、PSVRでグランツーリスモをやると、2周できない人です。VR酔いしない人がうらやましい

この見え方だと、茂原とかで撮ると面白そう。鈴鹿もいい感じで撮れそう
ああー、出動したいなー
Posted at 2020/11/03 12:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2020年10月25日 イイね!

20201025

20201025MAXチョイ撮り

ガッツリ編集は慣れると楽しいんだろうけど、まずは心の余裕が欲しい



こーゆーのを見たり、エビスの固定カメラのYoutubeを見たりすると、マッタリ走ってるのがバレバレだなあ。。

とゆーわけでもっとがんばりましょう、です


で、テキトーにGOPROアプリをイジって見るの巻↓



なんかそれっぽいw
Posted at 2020/10/25 23:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2020年10月24日 イイね!

20201024

20201024ざっくり2年ぶりのエビス

GOTO使って7月にできたばかりのルートインに泊まって、高速の周遊チケットをセットで申し込んだら、高速料金の普通料金でついでに泊まれる、という感じでした。

8時にゲートに行ったら順番待ちの列が結構長くてビックリしましたが、日曜日に西コースでシリーズ戦をやるための練習日だとか。

どこかで見たことあるような車がローダーに乗っかってゴロゴロしてたのでおおお。。。でありました

南コースのパドックはちらほら、ちょろっと走った北コースはそこそこ。。て感じでした。コース5の午前中チケットが4000円だったので、値下げしたのですねー

今年ドリフトさせるのが2回目で、エビス走ったのは2年ぶりでしたけど、嫌なことを忘れるにはやっぱりサイコーの遊びです。

ヒキコ状態でずーーーと仕事してるとストレスを発散させることが出来ないし、イヤなことが結構連発で起きてたんですが、横向けてドリフトしてる最中にムカつく相手のことを思い出すヒマはないですからねw

冬になる前にもう一回行きたいなー。行けるかな?

*イイ感じになってきたとこでタイヤが終わってしまったので、新品組んでもうちょっと走ろうと思ったのですが、チェンジャーがビードが落とせない状態になってたので断念しました。次回はどうしたものだろう。。
Posted at 2020/10/24 18:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2020年10月19日 イイね!

20201019

20201019なんとなく出かけても顰蹙じゃなくなってきたっぽいので、久々にエビスに出動することにしました



例のGOTO。

特定エリアの周遊高速パス+宿割引ってのがあるようなので、試しに予約してみたけど。。

まず使用方法が恐ろしくややこしいし、実際の手順は面倒だし、得したのかどうかもわかりづらく、高速道路のエリアも政治臭がプンプンで、なんじゃこりゃーなシロモノです

経済対策なら消費税下げりゃいいじゃんて思うのだけど、そんなに下げるのは嫌か~ってのと、特定の政治力が強い業界のケアはするんだなーってのが見え見え過ぎて痛々しい。

GOTO使うことが目的ではないし、普通に行く高速料金でついでに(リーズナブルな)ホテルに泊まれるようなイメージなので使わせてはもらうけど。。制度設計を命令した奴には嫌悪感を覚えるし、丸投げされた制度設計者は気の毒だなーと。

とはいえIT業者に丸投げだろうから、ITコンサルともども丸儲け、なのかなあ。

こんなんでいいのかなーと思いつつ
週末は晴れるといーなー。
Posted at 2020/10/19 21:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation