• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

20180303

20180303久々のTC2000のライセンス走行、E1とE2

おそらくフルグリッドでかなり混雑していたけど、なんだかんだでE枠はマナーいいし走りやすいです。
寧ろ羽根なし軽量化なし年落ちラジアルのターボFRだとちょっと申し訳ない気に

少ない少ないクリアの時に真後ろにいた車両の方には「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」な気持ちでいっぱい(泣)。

天気 晴れ、花粉の季節で日焼けもしそう
気温 15度くらい
ショック フロント 最弱から9コ締め、リア11コ締め 前回より応答いい感じ
タイヤ Zestino07R 温感2.2k
ベスト 1分5秒9

クリップをかなり奥にしてもタイヤが劣化し始めたのか踏み切れず。。そろそろ暖かくなるし、新品投入は悩むです
Posted at 2018/03/04 16:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年02月13日 イイね!

20180213

自分のトシや健康状態からして、クルマに関してだとあと何台乗れるかなー、15かFを手放すときはどんな組み合わせが幸せなのかなーとついつい考えてしまう今日この頃

15楽しいな・・ + V8は一度乗るとやめれないな・・

で、こんなの



うむーw

15の代わりってなると中古車も新車も非現実的なのだけど、とにかくハコと足回りだけは維持して、SRが無くなろうがニスロクが無くなろうが、こっち路線にヤッてしまうのが楽しいのかも。
Posted at 2018/02/13 23:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年02月11日 イイね!

20180211

20180211ロデックスタイル”裏”ミーティング@ドリパ

1か月ほど病気で動けなかったので、TC2000を走った状態のままとりあえず予備のタイヤだけ乗せての参加

体力的にも車の状態的にも、とりあえず行くだけ行った、なものでしたが

雰囲気も非常によく、コンディションもウェットからドライへといった↑↑いい状態でしたので

体と相談しながら、マイペースで楽しめました。

主催者のみなさま、企画・運営、本当にお疲れさまでした!






Posted at 2018/02/12 09:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年02月04日 イイね!

20180204

20180204ボロいインパネをきれいにしてもらったら、今度はブーツを留める爪が折れた

爪だけ単体では買えず、アッシーで買うと¥15000近いので、DIYでさっくり修復

(師匠、お騒がせして失礼しました)

キレイになったけど、15の内装は猛烈に傷がつきやすいチャチな作りになっているので気を使います。
カップホルダに紙コップを置いても傷だらけになるのでは。。な感じです 泣



せっかく寒い季節の準備をしてたけど、強制的に休憩を余儀なくされてます。
月末位から動けるかなー
Posted at 2018/02/04 17:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2018年01月10日 イイね!

20180110

20180110ライセンス走行のE1、2、3を走行

天気 晴れ
タイヤ Zestino 07R
FL1.7kスタート、温間2.1k
フロント最弱から7コ戻し、リア10コ戻し
ベスト 1分5秒7 orz

1年ぶり筑波のリハビリ走行
タイヤの酸化が進んだのか、思いのほか熱が入りにくくて、鼻先が入りにくい感じ
もうちょいフロントを締めて、少しキャンバをネガにしてリアを合わせるべきだったか。。

チビロクはむやみには効かずコントーロールしやすくていい感じ。当然ジャダーも起きず。おこづかいの関係はあるけど、もっとさっさと換装すべきだった。。


ところで


今日はマナーも良くて台数も少なめで素晴らしいコンディションでした。何考えてるのかよくわからん面倒な車両に遭遇しないってのはホントにイイ。


速い遅いに関係なく、(タイムアタックの場合)ハザードは使わず動く方向にウインカーを出す、アタック中でないときは極力ラインを走らずに後続車のラインをつぶさない、無理な追い越しは絶対にしない、てのがセオリーだと思ってたのですけど、どうもそういうのが通用しないヤカラがいると知ったので、そこそこナーバスなのです。。

変なのに巻き込まれてクラッシュ、接触、炎上、ヘタしたら死んでしまうのは絶対に避けたいワタシとしては、サーキットを走ったこともない人も読むかもしれませんから、自戒も込めて(別にそんなことしないけど)「そういうのが居なくて皆でマナーがいいと、ぼっちでも楽しいぞ!」とワザワザ書いてみた次第


筑波はライセンス走行だけの予定だけど、そろそろ14のベストは更新したいところ
Posted at 2018/01/10 17:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation