• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんた@7186のブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

20230311

20230311EGオイル交換の時点でやたら面倒そうなGT4

はじめてのDIYオイル交換のための備忘録/事前チェック

絶対要るもの
・10ミリソケット、T25ソケット
・認証オイル。。調達済
・ドレン。。調達済
・フィルタ+Oリング。。調達済
・フィルタレンチ。。調達済
・診断機。。調達済
・リフトが使える場所。。レンタルピットで大丈夫でしょう

その他あったほうがいいもの。。
じょうご
内装をオイルから守る適当なシート
フィルタを受けるためのジップロック
エクステンションとラチェットを数種類、トルクレンチ、電動レンチ
ウエス、クリーナー、ゴム手袋

こんなもんかな?上抜きOK、診断機要らずのS15とは大違い。。。

S15みたいに色々工具を積んでるわけではないから、現地で詰まないように気を付けねば。
Posted at 2023/03/11 11:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | P | 日記
2023年03月10日 イイね!

20230310

20230310やっとこGT4で遠くまでお出かけできました
とにかくナラシの距離を稼いで、クルマの操作に慣れるための旅

ここ数日、何度か目の前で事故の場面に遭遇してたのでテンション低めでしたが

とりあえず最初の1000キロは無事に通過できそうです。ほっ

初めての外車、初めてのミッドシップ
無事帰宅できましたし、気づきがいろいろあって楽しいものではありました
Posted at 2023/03/10 23:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | P | 日記
2023年03月07日 イイね!

20230306

20230306納車早々にコーティングに出してたGT4

やっとこ取りに行けたので、夕方から夜になるタイミングを、まだまだ全然慣れてない車でビビりながら帰宅しましたが。。

高速の追い越し車線にいたときに、後ろにいた1BOXが突然クルっと回って中央分離帯にTボーン、クラッシュ。。

え?えええ?俺なんかやったっけ?あれ?あれれ??

変なボタンを押して何か出たとかじゃないし。。いきなり壊れてオイル撒いてもなさそうだし、ごみを投げ捨てたわけでもなく、ブレーキ踏んでもない、、そもそも結構車間距離はあったし。。

てな感じで2秒くらいパニックに 泣

あとからドラレコだとどんな感じかなーと思ってみてみましたが、

結構車間距離があったのと夜なのではっきりとはわかりませんけども、後方の車がそのまた後ろから来たクルマに追突されて、バランス崩して回って分離帯にドカン、な感じ。。
(注:動画は特においてません。写真はフロントカメラの関係ない場面を切り出したもので、無関係です)

GT4につけたドラレコはコムテックのZDR036てヤツで、高画素数、2カメラ、本体別の機種ですが、、

今回は事故をもらったわけではないですけども、こういうときでもあとから自分で状況を理解できるてのは大きいので。。ドラレコ大事です。

しかし一般道怖い。怖すぎる
面倒くさそうな輩を感じたら追い越し車線はとにかく避ける、のがセオリーではあるけど。。まあまあ台数が多くて逃げ場がない高速で追突されるとか、そんなもん防げないよ。。
Posted at 2023/03/07 15:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | P | 日記
2023年02月26日 イイね!

20230226

20230226そろそろ車検なので純正ライトに戻して、ついでにブレーキオイルのエア抜き
15を製作して頂いて、5回目の車検です。とうとう10年

シェイクダウンにみんなで合宿したSSパークは今は無く。。
10年くらいぼっちで通ったエビス南はダートコースになり。。
他にもいろいろ、随分と走れるコースが減ったなあーとしみじみ。
そして新車で買えるターボ+MTの国産は実質Zだけ。しかも買えない。。

ふー

春になったら温泉ついでにエビス西のバンクにでも行こうっと。まだ走ってないし。。
Posted at 2023/02/26 19:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2023年02月19日 イイね!

20230219

20230219718GT4が納車されました

早々にコーティングに出さねばなので、今日は遠出はせずに安全運転で。。お家に持ち帰るだけで車庫に擦らずに入るまでを確認して終了

緊張しつつ操作もおぼつかないままの直帰なので、今日感じれたのは鼻先かっる!て程度で、あとは100キロ巡航は結構うるさいなーとか、太陽光線がやたらと眩しいな、て程度。。

PECでGTS4.0に乗らせてもらったときは大感動して、これがポルシェかー、すごい!って思った記憶があるので、まあまあスポーツドライブさせてたんだなあ、と思ったり。(動画NGなので、記憶があいまい。。)

うーん、はよ走り回らせたい!

ここまで来れたことの、いろんな御縁に感謝です。ありがとうございます

Posted at 2023/02/19 16:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | P | 日記

プロフィール

幸せは歩いてこない。。ので歩くのです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
普通のお出かけ用&気楽な練習用 「下手にいじっちゃあだめだ!バランス崩れる」てのを地で行 ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ご縁あって、半導体不足や部品不足、ドイツの電力不足、船待ちを潜り抜けて手元に来てくれました
レクサス IS F レクサス IS F
国際コースを殆どノーマルで走れて超頑丈 LSDを入れとけばドリフトごっこも可 運用は超ロ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初心者の時からお世話になった14を、ロデックス師匠に臓器移植して頂いたクルマ 14から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation