• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月04日

マニュアル車の選択肢が多ければいいのに


人にマニュアル車に乗ってるというと、本当によく珍しがられます。日本では圧倒的にATの普及率が高いですから、理由は言うまでもありません。

日本の自動車市場は世界的にみて恵まれているのに、MT車好きにとって日本の自動車市場で自由にMT車を買うことは困難です。フラッグシップ車のアテンザでMT仕様を用意する異端児的なマツダですら、例えばCX-5にはMTがありません(欧州仕様にはMTあり)。

輸入車も同様で、大半の本国仕様車にはMTがある一方(そもそも欧州ではATに乗る人の方が珍しい)、日本仕様はほぼATだけです。日本人が大好きAudi A4やVolvo V40だって欧州仕様には当然のごとくMTがあるのに。唯一例外的と感じたのはプジョー・208とシトロエン・DS3/DS4、ルノー・カングーぐらいでしょうか。

では、日本の自動車メーカーは全くMT車を作らないのかといえば、もちろんそんなことはありません。例えばホンダCR-Vや日産ジュークだって欧州にはMT仕様があるのです。世界戦略車では、高級車を除いて大半のラインナップでMTが用意されています。

日産ジュークのMT仕様

ホンダCR-VのMT仕様

マツダのプレマシーは欧州ではMazda 5として販売されていますが、英マツダのHPを見ると驚きます。なんとMazda 5はMT車しか販売されていないのです!逆にイギリスではAT車の需要がないということなのでしょう。

国内市場車として売りだされる車にMTを用意してとまではいいませんが、世界市場を狙う車でMTも用意してるのであれば、MTを日本でも売って欲しいなあなんてMT好きとしてはやはり思うところです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/04 18:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく納車されました。とてもうれしいです。」
何シテル?   02/07 17:46
RX-8、アクセラスポーツ、CX-30(納車予定)と乗り継ぐマツダ地獄を体感中。0歳児を育児する30代既婚者。車、育児、その他趣味などの私見を語ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KE前期PWスイッチを後期PWスイッチに交換(AUTO格納) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 23:29:11
パーソナルCARパーツ キー連動ミラー格納ユニット タイプA アクセラBM用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 23:27:40
車検と修理完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/12 21:59:44

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
アクセラスポーツから買い替えました。MTです。 ディーラーオプションはナビSDのほか、E ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8から買い替え。人生初の新車。ボディーカラーは黒、レザーシートはオフホワイトと美観 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
中古車で10万キロ超で事故歴ありという客観的には最悪コンディションですが、比較的程度もよ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation