• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるでばの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2013年10月27日

クラッチのミートポイント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチのミートポイントが手前過ぎるので、皆さんの整備手帳を参考に調整しました。

バッテリーの左側、緑の○の中にある黒いダイヤルを回して調整します。

クラッチワイヤーを赤矢印の方へ軽く引っ張りつつ、ダイヤルを回します。
(ワイヤーを引っ張らないと、ロックがかかっているようで回りません。)

ミートポイントは、右(時計回り)に回すと手前に、左(反時計回り)に回すと奥になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルベダルのブッシュ交換と追加

難易度: ★★

ブレーキペダルパッド交換

難易度:

【梅雨対策】タイヤ交換のついでに塗装【記録用】

難易度:

ホンダカーズに入庫するためのマフラー交換

難易度:

フットレスト取り付け

難易度: ★★

点検修理のためにバンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月5日 21:00
参考になりました!

プロフィール

「風がある日に塗装作業は…。」
何シテル?   10/08 16:23
ごるでばです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルト] リアサイドガラス フィルム貼り(ルミクール7%) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 17:13:49
[スズキ アルトバン] リアウインドウフィルム貼り直し(成功) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 16:28:32
[スズキ アルト] ホークアイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 02:04:50

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
アルトバンに乗っています。 全てが軽い!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation