• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサG☆のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

霧降高原キスゲ平園地と山のレストラン、大笹牧場(2025/07/05)

霧降高原キスゲ平園地と山のレストラン、大笹牧場(2025/07/05)木曜日の夜、土曜日にどっか出かけるのか?って、奥さんに聞かれ別に用事は、無い(この時点で、夜も暑い)と返事
暑いから避暑がてらニッコウキスゲ見に行くべ、それと5.6年前に霧降の滝行ったときに、気になってた山のレストランでお昼ご飯食べるべって事で、金曜日にレストラン予約をして土曜日の朝8時出発
途中、宇都宮辺りから小雨に降られましたが、キスゲ平園地に到着するも駐車場がどこも満車
来た道戻って下の駐車場へ
ここから園地まで歩いて行きます
以前はシャトルバスが出ていた気がしたんですけどね🤔

ここから階段登ります💦
が、今回は300段程でリタイア
まぁ、以前に制覇してますからね

園地の下は、キスゲも終わりかけてます





レストランの予約時間も迫ってきたので来た道をまた歩いて行きます

途中使われているのか不明な登山道が🤔
人が通った後がありました


道端に小さな百合の花みたいの発見

案内標識の消した跡に薄っすらとキスゲ平リフト乗り場の案内が😱
そう言えば、キスゲ平園地は、昔霧降高原スキー場だったんですよね
車に戻り霧降の滝(山のレストラン)駐車場まで移動




レストランへの階段の前に小洒落たオブジェ







メニュー

通されたテーブルの上に可愛いお花が🌼

席からのロケーションも最高です

先ずは、前菜

スープ

メインのとちぎ和牛サーロインステーキとローストビーフ
お肉を切る時力を入れずにナイフが入る様な肉を食べたの初めてだわ😋

食後のデザート盛合せ

お土産ショーケース
どれも美味しそうで迷います

で、お土産には(『日瑠華』ニルバーナ)
濃厚でレモン🍋が香りサワークリームの酸味が絶妙でおいC😋

食後の腹ごなしに霧降の滝展望台まで歩きました

観瀑の後は、大笹牧場へ移動

この日は、年に一度(毎年7月第1土曜日)のソフトクリーム通常料金で大盛りになる日だそうで

マサG☆は、当然大盛り
奥さんは通常盛り

ソフト食べ終わって駐車場に戻ると隣にロードスターが😁
オーナーさんには、会えませんでしたが所沢ナンバーのオーナーさんみたいです

マツダ100周年記念車みたいですね🤔初めて見ました

霧降高原を降りて、日光市内の鬼平の羊羹本舗さんへ

鬼平さんの向いは旧日光市役所記念公園です

この日は7/5なんちゃらが起こる日らしくてインバウンドの方々も少なかった



次の日早速水羊羹をいただきました
甘さ控え目、なめらかでおいC😋




走行レポート






Posted at 2025/07/09 21:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

第2回ヤスよろに参加(2025/06/29)

第2回ヤスよろが6/29(日)開催されたので参加してきました
スケジュールは、9時30分水戸市大学ボウリングに集合しボウリングを楽しんだ後、同じ水戸市内のヴァンサンカンで食事の後大洗町にあるアクアワールド大洗を見学ここで一旦中締めその後は、夕食に行きます









集合場所の大学ボウリング
早くから、集合された方々が😱
時間がきたので、ボウリングをやります
結果は、聞かないでください🤣


Nolly☆さんが持参したこのリアルイボガエル、気を抜いていたマサG☆の前に差し出され一瞬心臓止まりかけた(笑)
ボウリングを終え、近くのすき焼き・しゃぶしゃぶのお店ヴァンサンカンで昼食です


















マサG☆のテーブルは、しゃぶしゃぶ厳選豚3種盛りにサイドメニューで常陸牛メンチカツを
豚肉は、ロース、肩ロース、バラ肉の3種類、部位それぞれで食感が違ってどれも美味しかった😋
サイドメニューの常陸牛メンチカツは、肉汁溢れ、肉の旨味たっぷりでこれもおいC😋



こちらのテーブルは、すき焼き組こちらも美味しかったらしいです🤔
食事後は、ヤスよろ恒例ジャンケン大会
今回も景品盛り沢山ですよ











ジャンケン大会も終了
ヴァンサンカン店内で記念撮影
この後、アクアワールド大洗へ移動































やすさん、お疲れの様子






良い子は、こんな事しては、いけません😱

今回は、望遠レンズを持参して、盗撮させてもらいましたよ(笑)


閉館時間となったので近くの、大洗公園駐車場へ移動









下廻り覗いてるのでよく見たら
モヒカンが潜ってます

午後5時を回ったので、ここで一旦中締めその後夕食を食べる方は、水戸市まで戻って海鮮のお店滝元さんへ移動

人気店の為、一時間ほど待って入店
海鮮も良いのですが、今回は、ホルモン焼定食にしました
ボリューミーでホルモンも柔らかくておいC😋





お腹いっぱいになり眠くなってきてので帰ろうって事で、解散となり23時頃に自宅に無事到着

幹事のやすさん、今日も1日楽しい時間をありがとうございます
第3回のヤスよろ期待してます

参加された方々また遊んでやってください🙏


Posted at 2025/07/06 15:03:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:月2〜3回の洗車と一緒に、洗ってます

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:ホイールの裏側まで洗いたいがそこまで長いブラシがなかなかない
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/20 14:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年06月16日 イイね!

第21回宮ヶ瀬BBQ参加(2025/06/15)

第21回宮ヶ瀬BBQ参加(2025/06/15)年2回開催(春、秋)の宮ヶ瀬BBQに参加
主催は、スイフト時代からのみん友エルスポさん
毎回BBQの段取りをしていただき、ありがとうございます

ブージーさん
ロードさん
写真提供ありがとうございます
早速使わせていただきます


10時30分に宮ヶ瀬BBQ会場近くの宮ヶ瀬水の郷第3駐車場集合なので、こちらを8時に出発、圏央道をひたすら南下
途中狭山PAでトイレ休憩


集合10分前に駐車場に着いたのですが、すでに集合されてる方々が💦


お久しぶりの方もいて、予約時間迄しばしお話してから会場入り

そうそう、駐車場にお猿さんが出没(最近お猿さんと遭遇することが多い気がします🤣)


BBQ会場は、屋根付で雨が降っても安心


炭おこしするのに係の方がLPガスボンベ火炎放射器で炭をおこしてくれるのですが今回は、着火剤とカセットボンベトーチ+うちわで炭おこし😱
炭おこし名人が退職したのかな🤔

小一時間かけ、炭に火が入ったので、先ずは、野菜から焼いていきますよ


野菜を食べ終えるタイミングで肉とソーセージを


この時点で腹パンですが、〆の焼きそば行きます
さすがに、これで腹パンパン

焼きそばの山
反対側にあとひと山あります🤣


食後は、腹ごなしの駄弁りタイム

BBQも終わりの頃には、宮ヶ瀬も青空が見えてきました(この頃から気温が一気に上昇)

駐車場に戻ってから、お約束をはたしたのですが、機械の調子悪いのか形が、いびつです😭


お約束もはたしたので、ここでいったんお開きに
マサG☆とみん友さん2人で鳥居Pで雑談
オフ会だったのかNDが数台停まってましたね

その後、青のND2 SレザーパッケージVセレのマサG☆と同年代とおもわれる尾根遺産が駐車場に
ナンパして少しお話してから帰宅の途に😅

帰宅後、午前中の小雨で汚れたろどくろを洗車して終了

今回、BBQに参加された皆さん、お疲れ様でした✨

秋の第22回BBQも参加するつもりですので、また遊んでやって下さい

Posted at 2025/06/16 15:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

梅雨入り前に福島ドライブ 2025/6/7

梅雨入り前に福島ドライブ 2025/6/7週末土日に雨が降り3週ぶり?に晴れ☀️予報が出たし、来週辺りには、関東地方も梅雨入りしそうなので、これを逃したら、ろどくろでロングドライブできそうもないので、福島県猪苗代湖、磐梯山方面をドライブきました

こちらを出る時は、雲が多めでしたが、北に行くほどに青空が目立ってきて、期待しちゃいます🤣

まずは、道の駅猪苗代でトイレタイムとお約束を果たします(笑)








ソフトクリームが倒れかけてますが、これは、最初からソフトクリーム担当の店員さん、曲がったまま巻いちゃったもんで偏心したまま渡されちゃいました🤣

お約束を果たし、磐梯吾妻スカイラインを目指して出発


土湯トンネル前のチェーン脱着場で磐梯山と



いよいよ、磐梯吾妻スカイラインへ

道中、お猿さんが出没

スカイラインを不動沢迄行って浄土平まで戻ります



駐車場で、仙台からいらしたロドスタオーナーさんと少しだけお話を



浄土平でお昼ご飯



顔パネ😁









魔女の瞳らぁめんをチョイス
五色沼をイメージしたらぁめんらしいですが、コバルトブルーのスープがなんとも😅
そして、すべての具材を青く染めてしまってます😱
あっ、不味くはないですよマズくは🤣
色さえ気にしなければ、普通の塩ラーメン🍜

ラーメン食べた後は、ここに登ります

なんで、山に登るのなんて愚問は、受け付けません
なぜなら、そこに山があるから😤














いゃあ、素晴らしい景色
火口を一周(約1.7km)できるのですが今回は、途中で断念(行く気はあったんだよ😅)
下山して、次は、磐梯吾妻レークラインを走ります













途中、中津川レストハウスで本日2本目のお約束と峠ステッカーを

桧原湖、小野川湖、秋元湖、裏磐梯が展望できる三湖パラダイスの標柱があったのでチョイと停車して撮影

暫し走らせて桧原湖畔に到着
トイレタイムと少し撮影





桧原湖を後にして出発
お土産には、ゆべしをお願いとのミッションがあるので磐越道で郡山市のかんのやまで
閉店30分前に、到着してなんとか購入


ミッションクリアしたので帰宅の途に
途中、柏屋の薄皮饅頭も食べたかったので那須高原SAで購入






夕日に浮かぶ那須連山

そうそう、フルオープンで那須近辺走行中、牛さんの芳しい匂いを嗅ぐことができました🤣

そんなこんなで自宅に無事帰宅

今回は、ワインディングと絶景を堪能でき大満足な1日でした
Posted at 2025/06/08 22:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日のお昼は、喜多方ラーメン坂内で期間限定の貝節塩ラーメンを貝出汁が効いていて美味しかった😋」
何シテル?   10/11 20:46
マサG☆です。よろしくお願いします。 還暦越えた爺が、スイフトに続きNDロードスターを購入20数年振りのMTで楽しんでます。 ロードスターは、完全趣味車とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

越中富山に行くズラ。【1日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 10:19:51
MAZDA COLLECTION ロードスターグリルロゴキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 13:14:41
編み込みステアリングカバー その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:57:37

愛車一覧

マツダ ロードスター ろどくろ~ (マツダ ロードスター)
ZC72SスイフトRSから乗り換え 昨年10月7日に事前予約でサイン スイフト車検11 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの今は亡き父親からの頂き物です バックで車高ギリギリの所に突っ込んだらしくルーフ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この頃のNAは、かなり遅かったのでMターボが出るの待って購入しました
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
奥さんと一緒に嫁いで来ました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation