• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ty2010の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2014年5月29日

ピラーにカーボンシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マイブームとなっているダイノックのカーボンシートを今度はピラーに貼りました♪

ここは指紋等が目立つ所なので初チャレンジ!

型紙を取ってシートを切取り、前席ドアから順調にスタート!
2
後席ドアです。
ここも綺麗に出来ましたがシートが足りなくなり運転席側の後席ピラーは継ぎ貼りになりました(^^;
チョットお恥ずかしいですが自己満足なのでこれでOK!
3
最後に前席前側。
こちらもカーボンが足りなくなったので長方形で切取りペタッ。
見る角度で光沢がありgoodなシートです!
4
不器用な私としてはハセプロのカットシートを買わずに済んで納得の出来です(^^)v
5
最後になりましたが使用したダイノックのカーボンシートです。
必要な分だけの購入出来るのでリーズナブルで使用感もいいです。
外装に挑戦したのは初めてなので何年持つのか分かりませんが、剥がれたらその時に考えましょう(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラーのモーター交換

難易度: ★★

Frガラスリペア

難易度: ★★★

フロントガラス

難易度:

サンフレッチェ観戦 飛び石

難易度:

右Frレギュレーター交換

難易度: ★★

フィルム施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月29日 22:54
きれいに貼れていて凄いです。自前でカットしてこんなにキレイに貼れるなんて相当手先が器用でないと無理そうです。不器用な自分はこういう作業がサクっと出来る人にあこがれます。
コメントへの返答
2014年5月30日 6:12
カット&ペタ貼りだけなのでお恥ずかしい限りです(^^;

外装のカーボン貼りは初めてなのでいつまで持つのか耐久性が心配です。
2014年5月29日 23:11
ほんとに綺麗に貼れていますね~
ピラーを自分で貼るなんて考えられません^^;
コメントへの返答
2014年5月30日 6:20
手抜きでピラーを外さずに貼りました(^^;

はとですさんのボンネットガーニッシュ カーボン貼りに挑戦したかったのですが、「ガーニッシュ外し」と聞いただけで壊してしまいそうでビビッてます(泣)
2014年6月1日 17:47
参考にさせていただきます!
型はどのようにしてとったのですか?
コメントへの返答
2014年6月2日 16:23
私は市販のカーボンシートの中に入っている糊付(?)型取りシートが品切れで貼る部分に直接コピー用紙を被せ上からボールペンや鉛筆等で線引きしてカットしました(^^;
紙の場合は少し貼る部分を湿らすと縁取りし易くなります♪

自己流and自己満でスミマセンm(_ _)m
2014年6月19日 17:08
お返事遅くなりすみません!
ご丁寧にありがとうございました!
コメントへの返答
2014年6月19日 22:12
他の方はピラーを外して貼っている方が多いですね。
手抜きなので剥がれる心配もありますが、使用したカーボンシートはフロントバンパー共に今のところ問題無いようです。

プロフィール

「@WALLGUY さん、モカちんは元気ですかぁ?」
何シテル?   09/04 20:42
ty2010です。 ワンコと一緒に釣りやドライブを楽しんでいます(^^♪ 現在、みんカラ投稿は休眠状態ですm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナンバー灯ユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 08:32:36
ドラレコ更新2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:42:22
[ホンダ シャトル] ポジション球を交換してみましょう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:31:44

愛車一覧

ホンダ シャトル ホンダ シャトル
4年前からみんカラは休眠中ですが、9年目の車検を控えたFIT3(総走行距離13万8千Km ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2013年11月16日に納車♪ 街乗り用としてはコンパクトでエコ運転が楽しく弄り甲斐のあ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
10年間乗り続けたステージア。 ルーフBOXに釣り道具を積んで楽しい思い出が沢山出来まし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation