• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

39Solioの"沼津女子コミュニティフォトギャラリー" [その他 フォトギャラリー]

自己メンテ

投稿日 : 2024年05月12日
1

「巡音かどーした?」

巡音
「Tさんの車、車検に出していますが
バッテリーやオイル等で
かなりの出費になりそうですの」


「まぁ〜車検だからしょーがないわな」

巡音
「ゆかりさんや大淀さんから
ミクソリさんは自己メンテとやらをしていると
お聞きしましたが
どんな事をなさっているのかを…」


「そんな難しいや専門的な事はしてないよ
クルマにある情報や
物の状態の目視確認及び判断位だよ」

巡音
「具体的にどうやっていますの?」
2

「まずエンジンオイル、
よくエンジンにある棒を引き抜いて
オイルの量や色を見るというのがあるけど
俺の場合は、
整備士さんが書いた走行距離の目安で
交換時期を判断している。
うちのソリオは過走行車だから
シビアコンディション扱いとして
目安から+2500の7500kmを
交換時期として
オイルフィルターと合わせて交換している。」
3

「バッテリーは、
バッテリー本体に記載があればそれを確認し
無ければ整備記録簿或いは
カー用品での交換時の伝票の内容で
『いつ或いは何kmで換えたのかな?』
と確認して交換するか否かを判断。」
4

「タイヤなら溝や周りを目視確認して
スリップサインが出てないか
表面の状態を確認」
5

「他にはクーラントの液量や
ウォッシャー液の量。」
6

「ワイパーのゴムやブレードの
定期的な交換くらいかな?
実際、
車検でワイパーやウォッシャー液、
タイヤとかの目に見える消耗品をお願いすると
車検費用が嵩むからそれはカットして
車検費用を少しでも抑えてるしね。」
7
巡音
「その自己メンテで、
出来ない事はどうしてますの?」


「その時は整備士に話して診てもらうさ」

巡音
「ミクソリさんの自己メンテで
気になった事はあるんですの?」


「あるよ」
8

「気になったのはブレーキ関係だな
前々から走り始めのブレーキ鳴きが酷い
そして、ブレーキフルードの量も
半分位しかなく
フルードの色が濁り気味なのが気になった
ブレーキ自体に異常は無いが
車検の時に見てもらって
補充か交換の打診を考えている。
あとは過走行車だから
悪い所とかは徹底的に修理・交換位だな。」

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そら
「すいません…
特定の衣装を着ると
こんな風に変わっちゃうので…」

まぁ…1つの個性として良いんじゃないかな?💧

大淀
「そ…そうですね…」💧」
何シテル?   06/10 19:21
どうも、ミクソリこと39Solioです。 初音ミク及びボカロが好きですが 東方・艦これもOKなオタクです。 (東方・艦これの知識は少し疎いですが・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前車追従にも盲点が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/22 12:33:11
注意喚起です!大切な人に伝えてあげて下さいm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:41:13
90カローラ&スプリンター後期セダンの特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/02 14:01:18

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
2019年7月7日に契約 2019年8月3日に納車 ハイブリッドシステム及び アイドリ ...
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
用途過多になっている 愛車ソリオの負担軽減の為のスクーター。 通院と沼津市内と隣町程度 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
私が物心ついた時にあった車で、 私のクルマオタクの原点となった車です。 この車で親の実 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
親父の車 2022年9月23日 ムーヴキャンバスにバトンタッチ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation