• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

好燃費連発

好燃費連発 今日は数kmの短距離を数回、
合計20km位走行しました。
平坦で交通量少なめの田舎道ですが、
なかなかの好燃費でした。






トーイン調整して生まれ変わったように燃費が良くなりましたが、
今日は特にEV単独走行の時間が多かったです。
EV走行中のバッテリー残量がなかなか減りませんし、
目盛2まで下がってエンジン始動しても500m位で4まで回復します。
ゼロ発進からEV単独で緩やかに加速させていくと時速40kmで一旦エンジンが回り出しますが、巡航に移ればすぐ停止。
後は、充電するためだけに時たま回る位です。

「エリコ」の燃費効果もあるかも知れませんが、比較検証しておらず不明のまま。
一旦取り外して確認する方法もあるのですが、なんかもったいない気がして外せないでいます。

フィット3ハイブリッドって、もともともこんな感じでしょうか。それとも変ですか?
皆さんからご意見いただければ幸いです。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2014/01/17 18:59:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この際だから、ドゥカティが待ってる ...
エイジングさん

スタバ😆
ベイサさん

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

この日は⑦。
.ξさん

第29回 関東ビート倶楽部オフ会~ ...
shumikaPPさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年1月17日 19:53
こんばんわ^^
おそらくエリコ+αの影響でしょう。
モリブ+ボルト・ナットだけでは回生が間に合わずちゃっかり減ります。そしてチャージの為にエンジン始動ですね。それでも瞬間燃費は45は超えますが、道とバッテリー状況に左右されやすいので山が出来ちゃってますねw
コメントへの返答
2014年1月17日 20:42
ご意見ありがとうございます(^_^)

チャージ中の瞬間燃費は15km/L位に落ちてしまいます。
EV単独運転割合とチャージ中の燃料消費が燃費向上のうえで今後の課題かもしれませんね。
2014年1月17日 20:00
こんばんは d(^O^)b
エリちゃん外しても、何日かはECUの学習が残っていますので、
徐々にノーマルに戻ります。
3Qさんの学習に時間が掛かるのと同じで、
3Qさんを忘れるのにも、時間が掛かります。
バッテリーマイナス端子外して、30分放置すれば、リセット掛かるのですぐ忘れてくれますが...
私は、何度もリセット経験があるのですが、
後悔した時もあれば、良かった時もあります。
答えになってませんね  ヾ(^_^;

でも、更なる3Qパーツの追加で相乗効果を感じ取れれば、
私的意見ですが、取り外さないほうが良いかなとも?
コメントへの返答
2014年1月17日 20:44
いつも大切な情報ありがとうございます。

付けたら外せない...
魔界に入ったら抜け出せなくなる方程式ですね。
2014年1月17日 21:56
こんばんは。
私もやってきちゃいました!(^^)!
しかし、激変ですね。私は田舎暮らしで信号も少ないですが、ここまで出すにはストレスが溜まります(^_^.)
コメントへの返答
2014年1月17日 22:18
おつかれさまです。
このストレスが......今は快感なんです。

ハンドル軽くなったって事は、燃費に効果アリですね。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation