• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

30個限定のトリプルブースター(仮名)ゲット

30個限定のトリプルブースター(仮名)ゲット 3Q自動車から
「トリプルブースター(仮名)」(略してトリブ)が届きました。

限定30個枠のお得価格でゲットです。





正式名称は
「スーパーモリコ ハイブリッド インテリジェンス モリコ アペックス」。
と言うらしいです。


本体には
「Morico HYBRID IMA」というラベルが貼られています。



なんでも、モリコブースター(略してモリブ)の3乗、
つまりモリブ4個分という事で期待大の新製品。

モリブはモリコを支援するパーツですから、
トリブも単品で使うよりもモリコと組み合わせた方が効果大と想像します。



自分は3Qで最初に装着した箱物がモリコブースターでした。
画像は7ヶ月前の当時の写真。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2022990/car/1527906/2585595/note.aspx

(画像では白竜MEケーブルをマイナスターミナルに直付してますが、
電流センサの機能を考えて後日、センサ後端に付け替えてます)



現在、すべての箱物を外した状態です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2022990/car/1527906/2856102/note.aspx




今回も初心に帰り、
トリブからリスタートしていきたいと思います。

明日のBBQ大会で取り付けかな?


ブログ一覧 | 3Q自動車 | クルマ
Posted at 2014/07/26 20:42:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年7月26日 21:06
自分も最初はモリブからでした(^^)モリコあっとのトリブですかね(o^^o)
コメントへの返答
2014年7月26日 22:07
モリブだけでも効果はない事はないと思いますが、やっぱりモリコあってのモリブですね。

そのうちトリプルモリコなんて出来るかも?

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation