• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

モリコ検証開始

モリコ検証開始 初めて3Q自動車のモリコを付けたのは昨年の大晦日。
場所はスプールバルブ(通称:長崎ポイント)で、
緑端子のモリコRでした。







リスタートのためにすべてのモリコを外していましたが、
黄、青、黒など様々な色の端子のモリコが手元に揃ったのでひとつずつ検証してみようと思います。




まずは簡単に検証できるよう画像のケーブルを用意しました。
フィットートさんから教えていただいたワザです。




今回も長崎ポイントから始めます。モリコの定番ポイントですね。
(画像は大晦日の時のものです)




ここのボルトはレアボルトに換装済みです。
ボルトを外してケーブルの丸端子を通し、元の位置に締め込みます。




最初にモリコABRsの黄色端子から試す事にしました。
クリップで端子を挟みます。
果たして変化の違いを感じる事ができるでしょうか。
しばし様子見に入ります。
ブログ一覧 | 3Q自動車 | クルマ
Posted at 2014/08/16 22:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月22日 MAZDA DRIVI ...
zakiyama @ roadstinさん

3日間限定対象ブランド5%OFF! ...
AUTOWAYさん

ホムセン。ゴーっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

ボンネットを開けると内臓がぎっしり
ドウガネブイブイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

寄り道しながら…もんて(帰って)来 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation