• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

飛行物体

飛行物体 本日17時頃、埼玉県上空。







大勢の人が見てました。





今日はみん友の菅原文太さんが家を訪ねてこられるので恥ずかしくないよう朝から洗車。




極めて凶暴な亀田さんも洗ってあげました。
レンガの上に載せればいくら暴れても動けません。まさしく亀そのもの。
空飛ぶガメラの気分なのか恍惚とした表情です。




亀田さんとツーショット。




みんカラ開いてみるとpiyo2さんからFBZオフ会のメールが。




家から10km弱の距離なので菅原文太さんと合流して急遽会場に馳せ参じました。
今回はRX-7で出陣。近いので燃費気になりません(^_^)




何台ものフィットに圧倒されてしまい、何枚かカメラに収めて離脱。






30分後、フィット(左端の黄色)で再合流。




菅原文太さんとすりすり。遠いところお疲れさまでした。




黄昏れてきたので別の駐車場に移動。




みんな空の一点を見てます。
上下左右に、時には止まったり急上昇したり...


時々強烈に光ってるし...




muro207さんフィットのイカリングも強烈な光。

フォグライトは点灯させていません。




すっかり暗くなったので解散。
帰りの10kmはエコ運転。燃費計振り切れました。




今回も1,300km超えられそうです。




春先に収まっていたミッション辺りからのキリキリ音が1週間ほど前から再発。
エンジン冷えている時だけに発生、EVでは鳴らずで当時と全く同じ状況です。
近日中にディーラーに預ける事になりました(>_<。)



(終わり)

























































ガメラ?








ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2014/10/19 19:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

掘る。
.ξさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年10月19日 20:06
クワッドコプターだったんですね!
矢追純一呼ぼうかと、、、(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月19日 20:40
最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m

クワッドコプターって呼ぶのですか。初めて知りました。安定して飛ぶもんなんですね。

まるで実際に乗って操縦しているようにモニター見ながら操れるなんて凄い世の中になったもんです。
2014年10月19日 21:50
亀田さんが飛んでいるのではなかったのですね(^^;;

相変わらず凄まじい燃費ですね!
コメントへの返答
2014年10月19日 22:10
朝からいじめたせいで逆襲に遭ったのかと(^_^)


エンジン暖まっている中での短距離でしたので好燃費が出やすい状況ではありました。

ヘッドカバーボルトを金から緑に変えてしばらく経ちますが、加速が滑らかになってきた気がします。自分的にはクックッと前に飛び出る加速が気持ち良いのですが、燃費には緑のほうが良いかもしれません。
2014年10月19日 22:03
アップ速いですね!

お疲れ様でした。

晴れ専用FD見れて良かったです!

帰りは、リッター30km位でしたo(^o^)o

コメントへの返答
2014年10月19日 22:14
お疲れ様でした。
家が近いのですぐにアップ出来ました。


今の仕様で30km/Lは凄いと思います。

イカリングが明るくて大口径フォグのように見えました。参考にさせてくださいm(__)m


2014年10月19日 22:27
エンジンからのキリキリ音再発が気になりますね。
症状が治まるように祈っております。
コメントへの返答
2014年10月19日 22:49
ありがとうございます。心強いです。

何かが擦れてるような音です。
部品がすり減ってるなど大きなダメージで無ければいいのですが。

前回はミッション交換するとか、技研に送って調べるとか言ってましたが、今回はどうなる事か。進捗あったら適時アップしますね。
2014年10月19日 23:02
今日は色々とありがとうございました。

オフ会にも誘って頂き感謝です。

また遊びに行きますね♪

しかしすごい燃費で

(;^ω^)

しかし症状は気になりますね。

補機類が少ない分切り分けが出来るのは

ある意味救いですかね。
コメントへの返答
2014年10月19日 23:24
遠いところお疲れ様でした。
無事に着いたようでよかったです。

偶然のオフ会でしたが、絶妙のタイミングで楽しいサプライズでした。

またいつか遊びましょう。
2014年10月19日 23:33
お疲れ様でした!

生データーみて何度も笑ってます^^

完成までお待ちください!

ちなみに、私のは6枚羽なんで ”ヘキサ”コプターです^^
ま、4枚(クワッド)、8枚(オクト)っていろいろあるんで
”マルチ”コプターでOKです(笑)
コメントへの返答
2014年10月19日 23:51
今日も本当にありがとうございました。
(東京駅に到着する直前の新幹線車内の案内みたいですが)

動画はみん友以外の人にも見てもらってますが、皆とても感心してくれます。
この動画でオフ会のレベルが一気に急上昇しますね。今回もとっても楽しみにしています。


羽根が多い方が安定するんですかね。
カメラがブレがないのも凄いです。
2014年10月19日 23:59
突然のお誘いに来てくださって、ありがとうございました(^^)/

生FD見れて良かった~♪

今度、同乗させて下さいませ(^ー^*)

それにしても、燃費スゴすぎ(◎-◎;)
私の倍…(・_・、)
コメントへの返答
2014年10月20日 9:01
お声かけいただき本当にありがとうございました。素晴らしい休日を過ごせました。

近場で平らな所じゃないと生でお見せできないですからね~♫ 今回、場所が良かったです。近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。もう少しパワーアップしてお待ちしています(^_^)

フィット3では30km/L前後出される人が結構多いようです。
フィット4はもしかしてPHV化で60km/Lオーバーですかね。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation