• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

リコール探索

今回のリコールで取り付けたというフェライトコアを確認しようと、運転席前右サイドや下側カバー外してヒューズボックスの裏側にまで手を突っ込んでみたりしたけど、どうしても発見できません。

サービスマンは簡単には見つからないとは言ってましたが、ホントに付けたのかしら。
確認された人いらっしゃいます?
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2014/11/03 22:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2014年11月4日 0:17
僕もどんな作業してるのか知りたくて、ドラレコをACC ONではなく常時記録モードにしていたのですが、ボンネット開けて整備されていたので延々とボンネットだけが写ってましたwww
コメントへの返答
2014年11月4日 6:03
おはようございます。

ドラレコにこんな使い方がある事に驚きました(^_^)

ボンネットの中の整備はたぶんプラグトップコイルの交換なんでしょうね。

ありがとうございました。
2014年11月4日 0:40
こんばんは

わたしの車はタコメータつけてます

そのままだしたので

帰ってきたらはずされてました。

一応つけてましたがケーブルの配線が違う付け方に笑

どうやらメータの後ろにあるみたいこと営業が言ってたようなです?

メータ周りのつけてたものも外した形跡ありでしたからたしかではありませんが?
コメントへの返答
2014年11月4日 6:10
おはようございます。

自分のはバッテリーのマイナスターミナルに付いていた金色の袋ナットが無くなってました(>_<。)

付けてあると信じたいですが、リコール済みの楕円シール貼り忘れられた事が2度もあるので心配になってきました。

ディーラーに居座って他のフィットの作業を盗み見てこようかな。

ありがとうございました。

2014年11月4日 12:45
あ!

1つ見つけました。

助手席の発煙筒の上部に
スポンジに巻かれていました。

もうひとつはディーラーが言うには
フューズボックス辺りとのことでしたが...。
コメントへの返答
2014年11月4日 18:55
スポンジですか。なるほど。
触ってもわかりにくいですね。

注意してもう一度見てみます。
2014年11月4日 19:22
けんたんfd3s様

ホントに付けたのか不審に思う程、相性の悪いディーラーなんですね。(焦)

私も常にディーラーに預ける時にはドラレコをONにしてます。
ディーラー自体もドラレコに対する注意喚起がメカニックに通達されていると営業担当から聞きました。

私はドラレコONにはしますが、別に信じてない訳ではないから、帰宅して確認なんてしませんけど。
前回のリコール時の画像で工場長が自ら私の車を洗車してくれてました。
若いメカの人も二人で… 彼等のその表情がとても楽しそうに見えたのでもう何も疑う事はしないと心に誓いました。
コメントへの返答
2014年11月4日 20:15
いつも良くしてくれるディーラーさんなのですが、ことリコール作業に際してはミスが多い気がして心配になっちゃいました。

ドラレコへの注意喚起という通達なんてあるんですね。どこにいってもカメラだらけですからね。
自分も振るまいには気をつけなければ。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation