• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月15日

深い眠りに...

深い眠りに... 今朝、人気のない近所の公園に行き...















人が入るほどの大きなポリ袋いっぱいに落ち葉を入れて帰宅しました。




寒くて日の当たらないところに箱を用意して




砂を10cm位の厚さに敷きました。







甲羅を洗って最後の日光浴。






さあ、眠ってもらおう。




おぼれない程度に水を張ります。




落ち葉をたっぷり。




フタを閉める時、通気口の位置を確認します。これ間違えると永遠に眠ります。





風などでフタが飛ばないようおもしを置いて。




静かにその場を去ります。




トップ画像の花は、納車の時にディーラーさんからいただいたもの。
夢も希望もあった一年前。
もうすぐ12ヶ月点検です。




作業時間 : 3時間
難易度  : ★
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/16 00:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

あれ?
THE TALLさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 8:33
亀さん、冬眠ですか~

死んじゃったのかとビックリしました(^_^;)


最後の台詞が整備手帳っぽくてイイです(笑)
コメントへの返答
2014年11月16日 10:15
無事に春、目覚めてくれるといいんですが、
そのままって事も(^_^;

整備手帳に載せようかと思ったのですが、
カメのカテゴリーが見つからずブログにしました(^_^)

2014年11月16日 10:51
飼ったことないから知らなかったけど、亀って冬眠させてあげんとアカンのですか?。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2014年11月16日 12:24
ウチのはミシシッピアカミミガメ(通称:ミドリガメ)で15℃位に水温下がるとエサ殆ど食べなくなるので体力温存のために寝かせちゃいます。


暖かい部屋で飼って越冬させる飼育方法もあります。その場合は良く育つようです。
2014年11月16日 15:40
けんたんfd3s様

私もカメさんが冬眠する事知りませんでした。(恥)

家飼いのハムスターもそうですよね。
ハムちゃんの場合、絶対に冬眠させないようにしないと一度冬眠するともう目覚めてくれないとか。。
コメントへの返答
2014年11月17日 11:59
ハムスターって冬眠したらそのままお亡くなりになっちゃうんですか?
暖房機器必須ですね。

ウチのオカメインコは元々南国が原産地ですが静岡生まれなので比較的寒さには強いようです。それでもヒーター入れてあげてます。
2014年11月16日 16:39
カメさん飼育するのって手間がかかるモノなん
ですね。知らなかったです。

落ち葉とスチロールの箱を用意して自宅で
冬眠させてあげるなんてちょっとほんわか
した気分になりました。

レンガを十字架の形に置いたら
西洋風の棺おけに見えないでもないです。
コメントへの返答
2014年11月17日 11:46
しばらく箱の中でゴソゴソ動くと思うので時々覗いてみようと思います。

いけにえに元気なミミズさん一匹入れてあげました。非常食になるかも。

十字架にして花束置いたら完璧でしたね。もし、
12か月点検で花束もらえたらやってみましょう。
2014年11月16日 17:40
こんばんは。

うちのカメ吉(クサガメ?)は家の中で飼っているので、冬眠はさせていないのですがエサは全く食べません。
寝てるのかな?
コメントへの返答
2014年11月17日 12:10
冬眠までにはなってなくても休眠ですね。体力落ちないよう、しっかり眠らせるか、少し暖めて餌を食べさせるかのどちらかではないでしょうか。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation