• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

ミッション交換のため入院

ミッション交換のため入院 知り合いの板金屋さんに改造をお願いしてあった、
無限製「フロントスホーツグリル」が昨日完成。







さすがプロ! 完璧です。







キリキリ音が発生して交換待ちだったトランスミッションがようやく入荷したので入院しました。
この箱の中に入っているとの事。




退院は1週間後。
退院したらグリル付けてみようかと。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2015/01/22 21:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2015年1月22日 21:56
こんばんは(*^^*)

先日グリルの画像を投稿されていたのを見たのですが何が違うのかわからないけど、なにか違和感があると思ったら網を加工されていたんですね(´ー`*)

すごくかっこいいです!!!!!!!

装着画像まってます╰(*´︶`*)╯
コメントへの返答
2015年1月22日 23:20
こんばんは。

ダミー部をくり抜いただけですからね。
あまりに自然でパっと見はわからないかも。

ラジエターが丸見えになると思うので結局はグリル塞ぎが必要かなぁ?って想像してます(^_^;
2015年1月24日 16:22
1週間って結構時間がかかりますね

自分は26到着なので26朝から預けて28返却です

エアクリ外すとなるとT-REVやレスポンスリングも外さないといけないかな
コメントへの返答
2015年1月25日 0:21
2日で仕上がりなら早くていいですね。

今日は行ってませんがどこまで進んでいるやら。
土・日は特に忙しいでしょうから交換は月曜かも。火曜は定休日だし。

レスポンスリングは装着箇所によるでしょうね。自分はそのままで大丈夫でした。
2015年3月7日 17:32
お久しぶりです♪

今日、ディーラーから連絡あって、部品が入り次第ミッション交換になりました。

治ればいいんですけどね!


あと、グリルの網は、つやがあって、ビニールでコーティングした様な感じですか?

自分のグリルの網を交換しようと思って探しているんです。
けんたんさんみたいな網を。
コメントへの返答
2015年3月7日 22:45
ご無沙汰してますm(__)m

交換すればちゃんと治ると思いますよ。

型番が違うミッションでしたし、対策が取られているのかもしれません。

自分のはその後とても快調で燃費も上向きです。おそらく回転の抵抗になっていたのかと。


グリルの網は塩ビコーティングされているものです。若干艶がありますけどきれいにしておかないと艶消しになります(^_^)
板金屋さんが古くから保管していた在庫品なので詳しくは分からないですけどクルマ用って言ってました。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation