• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月14日

ピンクピンクピンク

ピンクピンクピンク 前日深夜にようやく外出許可が下りたので、
ALL JAPAN 3Q FAMILY 主催のオフ会参加にと、
90km先の横浜まで行って来ました。

お約束の「燃えるゴミ」のゴミ出しをしっかりと済ませます。
つまらない事でご破算になるないよう、スキを作りません。
気づかれぬうちにと夜中3時少し前にコソっと出発。








ライトが明るくなったおかげで運転が楽。




オール下道で3時間で到着。
開始時刻の10時になるまで付近を観光。



大黒パーキングの外側をうろちょろして、いくつかハイタッチ。




一般道のまま、本牧ふ頭に向けて横浜ベイブリッジを渡ります。




初めて来たマリンタワー。




大さん橋ふ頭ビル




ビル前




大さん橋
あいにく巨大豪華客船は停泊しておらず。




象の鼻防波堤。





防波堤から赤レンガ倉庫を望む。
ハマTAKAさんのような写真を撮りたくて一旦は目の前まで行ったけど、
クルマは入れないようでした(>_<。)




集合場所のイエローハットにクルマを置いて徒歩で散策。


再びマリンタワー。
灯台のように海に飛び出たところに建っているものとばかり思ってました。




山下公園。






公園から横浜港を眺めながら、しばし物思いにふけります。




この後、港の見える丘公園を目指しましたが、崖下で道に迷い断念。
集合場所に戻ると、既にみん友さんお一人が到着されており作業中でした。




ほどなくして皆さん集合。
いよいよオフ会本格始動です。




皆さん汗かきかき工具片手にエンジンルーム内ばらしたり、パーツ着けたり。
バーベキューオフや、ゆるオフに慣れてた自分に取っては緊迫のオフに。

さすが日本を代表する3Q重鎮様の面々。
飛び交う会話も理解し難い。

そんな中、「これはモリブ、モリコどっち?」って聞いたり、
ポイントや検証のコツなんかを教えてもらったり。
なんでもご存知の重鎮様は頼りがいがあるし、トークも奥深くてなんか楽しい♫




みんなで覗き込む...1年前に阿倍野で見た光景とおんなじ。




自分はポイント検証中のため3Qパーツは弄らず、コプラスヘッドライトの光軸調整を。
屋根下で暗く、適度な距離の壁にライトが投影できたので実に好都合。

レベリングモーターの灰色コネクタの下にあるボルトで上下方向が調整できます。




夕方までの帰宅がミッションなので、昼食前に帰路に。
「時には全開で上まで学習させると良い」と教えてもらったので帰りは高速でビューン。
50km/h位からの段付き加速がイイ感じ。



帰りの途中で営業所留めのブツ引き取りはぬかりなく。



ピンクの小箱。




ピンクの巨箱。




ピンクの宝石箱。




宝石箱はどこに使うのだろう?


ブログ一覧 | 3Q自動車 | クルマ
Posted at 2015/08/14 22:43:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年8月14日 22:45
すてきー。いいねーーー!
コメントへの返答
2015年8月14日 22:59
すぐ近くに中華街があったけど行きそびれちゃいました。

横浜は誰かと来たい場所ですね。
2015年8月14日 23:17
中華街すきー。食べ歩くの幸せ。
コメントへの返答
2015年8月14日 23:23
美味しいものは人をシアワセにしますね。

今度、電車で行ってみようかな。飲めるし、乗り換えなしで行けるし。
2015年8月15日 0:18
まいどです(^^♪

KAZさんですね、去年会ってないから
姿見るの2年ぶりかな~(笑)

相変らずハイペースで部品が買えて羨ましいです
また海外勤務に戻って、手当で部品を買う日々に
戻りたいと思う今日この頃です(^^ゞ
コメントへの返答
2015年8月16日 20:49
どうも~♫

大阪に続き、関東の皆さんにお会いできて良かったです。

海外手当っていっぱい出そうですね。
タイは楽しいところですがベトナムも良さそう(*^▽^*)
2015年8月15日 1:25
本日はお疲れ様でした!

MORICOの学習は厳しいのがオススメです♪(笑)

あっ!穴掘りさん‼︎
お久しぶりです♪(笑)
新しいのはピンクBTくらいですよ♪
『F』『DD』とか最新デバイスは未導入です…
今のは使い回しです!(爆)
コメントへの返答
2015年8月15日 8:37
「流体に」は名言ですが、「学習は厳しく」も覚えやすい格言ですね。
どおりでRX-7は元気なのかも(*^▽^*)

初期の頃からの積み上げで得られた確信は心に響きます。
2015年8月15日 1:47
本日はお疲れ様でした。
既に昨日?

観光のお話は、お聞きしていましたが
こんなに、回られていたとは驚きでした。

また機会がありましたら宜しく御願いします。

コメントへの返答
2015年8月15日 8:44
お疲れ様でした。
睡眠が2時間ほどだったので先ほど起床しました。

早朝徘徊でどこも空いててあちこち行けましたが、もっともっと観るところあるのでしょうね。

またオフ等あれば是非、よろしくお願いします。
2015年8月15日 19:56
まぃど〜♪(^-^)/…名刺、ありがとうございました

いつの間にか、写真撮られてたんですね(笑)…また、オフ会で、会いましょう(^-^)
コメントへの返答
2015年8月15日 20:06
こんばんはー
こちらこそありがとうございました。

東京タワーの後、マリンタワーにも行かれました?
写真でよければじっくり観てください(*^▽^*)

神戸ポートタワーでも観に行こうかな。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation