• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

冬眠

冬眠 亀田♀さんの冬越しです。










前々日の降雪で水槽に氷が張っていて危なく窒息死させるとこでした。




近くの公園で集めた落ち葉。亀田さんの布団になります。




甲羅に藻が生えてるのでタワシで優しく洗ってあげます。




薄皮が剥がれました(黄丸)。脱皮の残骸です。




泳いでます。





川砂を敷いた寝床に置いて、




体が隠れるくらいの浅めに水を張ります。水深が深いと溺れますので。




たっぷりの落ち葉。




フタの通気口を確認。反対に閉める棺になってしまいます。




重しを置いて来春までサヨナラ。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/09 09:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年12月9日 9:31
亀田さんおやすみなさいー<(_ _)>

どうも亀の越冬時の話を聞くと、寒い中大丈夫なのが驚きです(^◇^;)

また春に元気な姿を見せてほしいですね♪

しかし飛んでる画像のあとの顔のアップはなんだかニンマリしてるように見えて可愛らしかったです(≧∇≦)b
コメントへの返答
2016年12月9日 10:36
太古の昔から生きてきてるので生命力は凄いです。病気にもならないみたいで、私のほうが先に逝きそう。

この日は小春日和だったので気分が良かったのかも。でも硬いくちばしで噛みつく危険生物です(^_^)
2016年12月9日 11:33
今年も無事に冬眠作業お疲れちゃんです(^_^)ゞ
長生きしそうだなぁ(笑)
コメントへの返答
2016年12月10日 15:38
下手打たなければ間違いなく長生きしますね。

カメって普段あまり動かないし、体力温存って大事なんですね。
2016年12月9日 12:55
もう、正月が来るんだなぁ~と感じさせる風物詩(^.^)
コメントへの返答
2016年12月10日 15:39
今年は2週間位遅れてしまい、落ち葉が少なくて焦りました。
2016年12月9日 16:36
今年もこの儀式の季節に
なったんですね~

レンガの上の雄姿も何やら
懐かしい感じがします

今回はカメダくんのアップの姿が
多くて楽しめました

春まで落ち葉の布団で
ゆっくりしてくださいませ
そしてまた元気な姿を見たいデス!
コメントへの返答
2016年12月10日 15:44
眠りにつく日は暖かくて活発に動いてました。

レンガの上だとジタバタしても逃げられないんで作業性がいん゛す。

冬の間、おなかすくかもと思い、生き餌になるであろうミミズ君を探したのですが見つからず。

春には元気に再会したいものですが、こればっかりは...
2016年12月9日 17:03
か…かわいい…(≧∀≦)!!
初めて見たときより大きく成長している気がします(*´∀`)♪
コメントへの返答
2016年12月10日 15:46
脱皮してるってことは大きくなっつてるのかな?

容赦ない甘噛みしてくれるんで、眠りから覚めたら今度試してみてくださいね。自己責任で(^_^)
2016年12月9日 17:25
やはりここまで丁寧にしないとダメなんですね。

うちのは水槽内で放置して寝かせてます。

それも水がたっぷりと入ったところで・・・
コメントへの返答
2016年12月10日 15:50
室内など暖かいところだと冬眠しないようです。

冬眠といっても多少は動くので、時々息継ぎのために水面に浮かんできてるのかもしれませんね。氷が張ったらヤバイと思います。
2016年12月12日 0:03
亀田さんの冬眠記事を拝見するのもこれで3回目w
いよいよ真冬に突入か~などと、僕が勝手に冬の風物詩にしています(爆)

来春までおやすみなさい…
コメントへの返答
2016年12月13日 0:21
もう3年も経つんですね(^_^)

亀田さんは変わり映えしませんが、自分はこの3年で相当老けました。なにせ激動の3年でしたから。

このペースでは自分が先に逝きそう(^_^)

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation