• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

サーキットに行こう!

サーキットに行こう! フィット乗りみん友5人で、無限サーキットチャレンジに初参加しました。
自分は初心者限定のベーシッククラス。







前日、台湾からお越しのZUBIKUさんをお迎えに日本一の大玉花火と日本一の川幅の鴻巣まで。




ホンダディーラーに立ち寄った後、みん友さん達と居酒屋で前夜祭。
ポメωリーさんも来てくれたぁ\(^O^)/




翌朝7時半に会場である本庄サーキットに到着。天気は良いけど寒くて仕方ありません。




コースで記念撮影。




8時15分からブリーフィング。まだガタガタ震えてます。




9時半からプロドライバーの山野選手によるドラテク講習会。




10時半から1本目。



一周1,128m、幅12~15mの見通しよく安全に楽しく走れるコースですね。




アウトから抜きにかかります。



はたのっち.comさん、格好いい。




nonchi012345さん、無限で固めたマシンで安定した走り。



バルトロさん見事なライン取り。



時々クイッという感じで曲がってくれる。



1本目のベストタイムは55.370秒。9人中、2位とまあまあ。
新調したローターとパッドは良い感じ。




2本目のまでの間、シビックタイプRで山野選手運転の同乗体験。
白のツナギがやたら決まってるバルトロさん。




ZUBIKUさんも同乗体験。




自分はブリジストンタイヤ試着抽選に当選してホイール交換。空気圧は冷間1.8kg





2本目も無事故で終え、ベストタイムは54.226秒。10人中、4位。




フイットクラスなんてのがあるんですね。




ZUBIKUさん、エンジョイできたかなぁ









サーキットむちゃ楽しいです。
暖かくなるまでちょっとお休みだけど、それまでの間にパワーアップするぞ!


ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2016/12/22 02:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近気になるクルマ
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

陰性でした^_^
b_bshuichiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2016年12月22日 6:33
おはようございます。
本庄では、お泊まりから大変お世話になりました。
サーキット、楽しいですね。ハマりそうです(^^)v
春になったら、またご一緒させて下さい。次回は15inchにリアシート外しでアタックしますよ!
コメントへの返答
2016年12月22日 23:48
こちらこそ声かけに応じていただきありがとうございました。

春が待ち遠しいです。3月に山梨であるよあですよ。
15インチは魅力ですね、絶対速くなります。
自分も軽量化でスポーツ&エコ進めますよー
2016年12月22日 11:50
お疲れ様でした。

色々とお世話になりありがとうございました。

初めてのサーキット走行、全員が無事に完走できて本当に良かったですね!(´ω`)
また、機会がありましたら是非ともご一緒しましょう。
コメントへの返答
2016年12月22日 23:52
お疲れ様です。前夜祭間に合わず残念でしたが、また機会あるでしょう。

自分が帰った後、爆速GEフィットが横転したようですね。安全に楽しくを心がけたいものです。

今回、のんちさん情報で無限レース知りました。またよろしくお願いします。
2016年12月22日 15:42
サーキット走行会
お疲れ様でした(*Ü*)
前夜祭に誘ってもらって嬉しかったです♪
機会があったらサーキット走行も拝見してみたいです(´゚艸゚)
また来年もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年12月22日 23:57
今年一年どうもありがとうございました。

前夜祭には急な誘いにも関わらず足を運んでくれてありがとです。
だけどちょっと遠慮してたでしょ?ホントはもっと飲むんじゃないですか?(^_^)

どうせなら観戦じゃなく走っちゃいましょう。
ピンクのレーシングスーツお似合いですよきっと。

2016年12月23日 0:23
いいなぁー♪いいなぁー♪皆さん楽しそうでうらやましいですー(●>皿<●)クー!!!

サーキット走れないですけど、応援&見学会として皆さんの走っている姿を見てみたいですー☆

あと、憧れのシビックの走ってる所も見てみたかったりも。。。(≧∇≦)>テヘヘ
コメントへの返答
2016年12月23日 11:45
ずっと燃費の事で頭いっぱいでしたが、いつしかコーナーリングが楽しくなって...

一般道でも制限速度を守りながら交差点等で練習できるのでドライブに楽しみが増えました。 
シビックも速かったですがS660も速かったですよ。フィットでもかなり速く走れそうです。
2016年12月23日 1:16
こんばんは^^

サーキット走行すごく面白そうですね!
フルサイズのサーキットではなく1周1kmちょいのサーキットでも十分にアクセルを踏み込めそう♪
参加費とかもそこそこするのでしょうか?
コメントへの返答
2016年12月23日 11:50
こんにちはー

坊愚さんも是非是非。

小さなサーキットもフィットなら十二分に楽しめると思います。アクセルベタ踏み、フルブレーキングなんて一般道では御法度ですから。

今回の参加費は8,000円でした。
事前の座学講習やプロドライバー運転同乗体験、走行後の講評講習があるので自分にはとっても有益でした。次回の無限サーキットは筑波だったかな?
2016年12月24日 22:40
こんばんは。
前日から本当にお疲れ様でした。
皆さん全力で走っていましたね!

誘って頂いたお蔭でサーキットにハマっちゃいそうです(^^)
私も次回はタイヤと補強を強化して臨みたいと思います。

是非またご一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2016年12月28日 13:16
バルトロさん2本目めちゃ速かったですねー

自分はブリジストンチイヤに履き替えたせいか?今ひとつでした。

また是非一緒に行きましょう!!

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation