• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月01日

あそこもピンク会?Vol.5

あそこもピンク会?Vol.5 久しぶりにポメωリー嬢とプチオフしました。

前回のプチはこちら。

意外にもボンネットを開けられないご様子でしたので開けて差し上げましたらウェットティッシュでエンジンルーム内をフキフキ。さすがクルマ好きです。

その手がすっと伸びたかと思うと、あの部分を躊躇なくフキフキしだして...



今回はこちらの実験台になってもらいました。




マニュアルで設定すれば自分のカメラでも背景ぼかせます。




うれしそうなポメさん。食べられませんよ。






バッテリーのプラスを濡れ濡れティッシュでフキフキするのはやめましょうねポメさん。死ぬほど危険ですからっ




安全対策をレクチャーしながら私が取り付けさせてもらいました。
1.バッテリーターミナルポールのうち、マイナスを外す。
2.小箱の赤線をバッテリーのプラスに接続する。
3.バッテリーのマイナスを戻す。
4.小箱の黒線の先端に抵抗付きケーブルを仮接続し、マイナスにあてて数秒間プレ充電する。
5.LEDが明るく点灯している間に黒線をマイナスに接続する。

※プラス側を弄る時は事前にマイナスを外しておくのが原則です。



無事終了。




LEDも点いてます。




その後、コルゲートチュブでケーブルを保護。これも大事ですね。




30分ほどのプチオフでした。



なんか整備手帳っぽくなってしまった。

結果はポメωリーさんのインプレを待つことにします。

ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2017/03/02 12:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

ちいかわ
avot-kunさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2017年3月2日 14:15
けんたんさん昨日はありがとうございましたm(__)m
エンジンルームのあまりの汚さに(><)
勉強になりました(笑)
音質向上ユニット
高音が良く出るようになったと感じました♪
またプチオフよろしくお願いします
コメントへの返答
2017年3月2日 14:58
こんにちは。こちらこそ実験台になってもらって助かりました。しばらく様子みてください。

高音がよくなりましたかフムフム

防水対策はしてますが完全ではないのでサランラップを被せるなど養生してからエンジンルーム洗ってくださいね。

次のはもっとデンジャラスです。

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation