• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

高速道路料金所ダッシュ 0-100km/h 8.18秒

高速道路料金所ダッシュ 0-100km/h 8.18秒
早朝の高速道路の料金所を利用して、フル加速0~100km/hを測定してみました。 結果は8.18秒。 前回(14.01.24)の時は9.25秒。 1秒ほど早くなりました。 ゼロ発信時はアクセル踏んでも、エンジンの反応が遅くもたついてしまいます。 50km/h位から上は、なかなか良い加速で ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 07:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2014年02月26日 イイね!

大阪遠征中止?

夕方、クルマ弄りを終えてエンジン始動したところ、バッテリーの警告灯が点灯。 COMTEC製ZERO 83Vの画面で電圧を見てみると12V弱。たしか普段は14.5V程度。明らかに低いです。 どうも充電されてないみたい。 どこかの弄りでミスったかなと思い点検してみるも分からす。 取説を開くと、エンジ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 20:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年02月10日 イイね!

サービスキャンペーン

●不具合の内容 7速DCT型自動変速機を搭載した車両において、 1) トランスミッションドライバーユニット(TDU)のプログラムが不適切なため、車両起動時にギヤアクチュエーター位置の初期化が正しく行われないことがあります。そのため、トランスミッション警告灯が点滅し、フェールセーフが働き、 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 16:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年02月10日 イイね!

リコール3312届け出

リコール届出番号 3312 ●不具合の部位(部品名) 動力伝達装置(エンジン制御ユニット) ●基準不適合状態にあると認める構造、 装置又は性能の状況及びその原因 ハイブリッド車の7速DCT型自動変速機において、変速機内の1速ギヤのハブ上をスリーブが滑らかに動かないものがあります。そのため、1 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 16:45:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年01月24日 イイね!

高速道路料金所ダッシュ 0-100km/h 9.25秒

高速道路料金所ダッシュ 0-100km/h 9.25秒
深夜の高速道路の料金所を利用して、フル加速0~100km/hを測定してみました。 結果は9.25秒。 ネット上では7秒台が出てます。 自分のはなんとのろまなカメなんでしょう。
続きを読む
Posted at 2014/01/24 02:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年01月17日 イイね!

好燃費連発

好燃費連発
今日は数kmの短距離を数回、 合計20km位走行しました。 平坦で交通量少なめの田舎道ですが、 なかなかの好燃費でした。 トーイン調整して生まれ変わったように燃費が良くなりましたが、 今日は特にEV単独走行の時間が多かったです。 EV走行中のバッテリー残量がなかなか減りませんし、 目盛 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 18:59:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年12月20日 イイね!

クラッツィオ シートカバー入荷

クラッツィオ シートカバー入荷
Fパッケージ用のシートカバー発売を待ちに待って、発売開始直後に発注しました。 メーカーとも直接会話して初回ロットという事もあり、納期1.5ヶ月位と言われていたのですが、 3週間掛かりませんでした。 スエード調のタンベージュ色です。 化粧箱が立派! 最初はホンダ純正を検討したのですが、 ディー ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 17:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年12月17日 イイね!

リアガーニッシュ塗装シミュレーション

リアガーニッシュ塗装シミュレーション
みなさんの記事に興味を持ち、リアガーニッシュをボディー同色にしたらどうなるかシミュレーションしてみました。 キラキラした軽快さから落ち着いた感じに変わると思います。
続きを読む
Posted at 2013/12/17 11:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年12月13日 イイね!

リア内装戻し、ラゲッジカバー取り付け

リア内装戻し、ラゲッジカバー取り付け
昨日はTEIN車高調のダンパー堅さが決まったので納車前から剥がしたままであったリア内装をディーラーで貼り戻していただきました。 少しだけ車内が静かになりました。 ついでに先般購入済みのラゲッジカバーも取り付けていただきました。 今日はラゲッジカバーに自作の強化プレートを組み合わせてみましたが問題 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 17:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2013年12月10日 イイね!

LEDテープ

LEDテープ
久しぶりに秋葉原をぶらついてたらLEDテープを発見しました。 3連LEDで198円。白・青・赤など様々な色がありましたが電球色を購入。 12Vで、すごく明るいです。 LEDテープの存在は以前から知ってましたが、 関心なかったので今までは通り過ぎてました。 フットライトへの応用など、暇見つけて遊 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 18:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation