• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

かろうじて1,000km達成

かろうじて1,000km達成
ガス欠警告灯が点く前とはいえ、残りガスが少ない中での1,000km達成。 なんとか2回続けて1,000km超える事が出来ました。 満タン法では前回の28.9km/Lに対し、 今回は27.8km/L(燃費表示は30.0km/L)。 時たまのアクセルベタ踏みによるフル加速と エアコンの多用が悪影響 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 20:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年04月25日 イイね!

むふふの6ヶ月点検

むふふの6ヶ月点検
今日は納車から半年の無料点検(予定)です。 でも、実は点検は二の次。 真の目的は物足りなかった後ろのこっそり肉盛り。 高まる気分と弄り発覚時の修羅場が恐ろしくてなかなか寝付けません。 (タイトル画像はクルマ購入契約当時に思案していた頃の構想図)
続きを読む
Posted at 2014/04/25 01:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年04月24日 イイね!

200個の「イイね!」 ありがとうございます 

200個の「イイね!」 ありがとうございます 
みんカラを始めて半年。 今日、200個目の「イイね!」を戴きました。 れんくまさんのイイね!から始まって200個目はコーギーのしっぽさんでした。 おかげさまで良いお友達、そして有用な情報を沢山得る事が出来ました。 みんカラのみなさん、ありがとうございます。 そしてこれからもどうぞよろしくお願 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 00:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年04月23日 イイね!

今回も1,000km超えそう

今回も1,000km超えそう
右足解禁後初の給油が近づいてますが、今回も1,000km超えそうな雰囲気。 解禁と言っても始終飛ばしてる訳ではないのと、 今回は高速道路延べ400kmが燃費に貢献してるようです。 ガソリン満タンにすると走行可能距離が1,100km位で表示されるので、 だいたい合ってるみたいです。 踏み込んで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 22:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年04月15日 イイね!

右足解禁初日

エコ運転休止の初日、高速道路で往復170km走りました。 ノーマルモードで50km/h位からのアクセルベタ踏み。 高回転まで一気に拭け上がるという感じではないですが、 かなりの速度域までスムーズに加速していきます。 スピードメーターの針の動きが違いますね。 乗っていてとてもうれしく思ったのが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 23:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年04月14日 イイね!

祝 満タン1,000km達成!

初めて1,000km超えました。 ガソリン35.13リットル入ったので、残ってたガソリンは5リットル弱、 ガス欠覚悟で走れば1,100km位は走る計算です。 燃費計の表示は31.4km/L、満タン法では28.6km/L。 いつも10%近くの誤差が出ます。どこかの設定で補正が出来ればいいのですが。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 21:32:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 3Q自動車 | クルマ
2014年04月13日 イイね!

【スムースエッグ マイクロホイップ 体験モニター】使ってみました

【スムースエッグ マイクロホイップ 体験モニター】使ってみました
モニター企画で当選した、ソフト99製「スムースエッグ マイクロホイップ」を使ってみました。 今回はフィットではなく年月が経ちだいぶ疲れてきたRX-7(FD3S)。みんカラ初登場になります。 塗装面は歳月の割には良い状態と自負してますが、何せ10数年前の旧車です。 コーティング歴はあるものの ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 13:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | タイアップ企画用
2014年04月13日 イイね!

満タン1,000km達成したら次のステージへ

満タン1,000km達成したら次のステージへ
3Qのスパークブラグ、ヘリック、PTA装着の効果か、 はたまた気温上昇の効果かわかりませんが、 ガソリン満タンで783km走行、燃費計30.9km/Lを表示中。 燃費計は実際より高めの値を示すので10%の誤差としても実燃費27.8km/L位でししょう。 フィットFパッケージのガソリンタンク容量は ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 02:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Q自動車 | クルマ
2014年04月12日 イイね!

高速道路料金所ダッシュ 0-100km/h 7.90秒

高速道路料金所ダッシュ 0-100km/h 7.90秒
高速道路の料金所を利用して、 フル加速0~100km/hを測定してみました。 交通量が殆ど無い深夜の計測ではなかったので 安全に細心の注意をはらいながらのトライです。 今回で3回目の計測になります。 14.04.11  7.90秒 14.03.15  8.18秒  14.01.24  9.2 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 08:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年04月09日 イイね!

燃費推移

燃費推移
12月始めの納車から4ヶ月。 リコールやトラブル、オカルトチューニングなど紆余曲折を経て、 今までの推移をまとめてみました。 納車から1月半ばまでは16km/Lと低迷。 これは納車時点で組んだ車高調のアライメント調整が不適切で、 極端に狂ったトーインによるものです。 再調整後は2割改善しまし ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 10:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6 7 8 91011 12
13 14 1516171819
202122 23 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation