• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

ドック2日目

ドック2日目
知人宅でフィットのハブをサンドブラストした帰りにRX-7入院中のマツダに立ち寄ってみました。 ちょうどリフトアップされてました。 近づいてみるといろいろ外されてました。 かなり汚れていたので、なるべくメカニックさんの仕事の邪魔にならないよう気をつけながらあちこち雑巾がけさせてもらい ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 23:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2014年08月30日 イイね!

ドック入り

ドック入り
サブ保有のRX-7ですが、 12ヶ月点検を兼ねてマツダディーラーにて各所のメンテナンスをしていただく事にしました。 来店のお客さんの合間を縫っての作業になるので約10日間の入院になります。 まずはプラグコード。 現在オートエグゼ製が付いていますが、10年位経ちリークも見られたの ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 06:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2014年08月28日 イイね!

航続可能距離伸化

航続可能距離伸化
このところ気温が21℃~23℃と過ごしやすいのでエアコン無しで走ってます。 その影響か、弄りの影響か定かではありませんが、好燃費傾向になってます。 (画像では17インチアルミホイール履いてますが、実際は純正15インチ鉄ホイールです) 走行距離114km+航続可能距離976km=1,09 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 23:09:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年08月27日 イイね!

妄想トリブ

妄想トリブ
PTA-CSとトリブで大きく性格が変わった我がフィット君。 その後、モリコを少しずつ増やして、 より尖った性格にしつつあるところですが、 あんな事もこんな事もと考えていると、寝る時間がどんどん減っていきます。 特に効果が大きかったトリブを想うとなかなか寝付けません。 今もこんな事考え ...
続きを読む
Posted at 2014/08/28 01:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3Q自動車 | クルマ
2014年08月22日 イイね!

モリコフューチャー検証

モリコフューチャー検証
モリコフューチャーの検証2日目です。 40km/h位から赤い彗星の如く「ズゴッ!」と段付き加速をしてくれます。 NAなのにまるでターボ? 2段目ロケット切り離しブースト加速とでも言いましょうか。 鈍い感性の自分でもさすがに「これは良い」とハッキリ言えます。 車内で一人 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/22 22:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年08月21日 イイね!

隣町でプチオフ

隣町でプチオフ
隣町の銀行で支払いを済ませた直後、 ふと見た事のあるようなクルマとすれ違い。 その後、近くのスーパーの駐車場に駐めて友達を待っていたら、 そのクルマがグルリと回って戻ってくるではありませんか。 目の前に現れたのはFBZのオフ会でお世話になった、ぴよぴよさんでした。 聞け ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 21:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年08月18日 イイね!

地元でプチオフ

地元でプチオフ
RX-7用の3Q自動車パーツの代金を振り込もうと地元駅前のATMに立ち寄った際、 ハイドラですぐ近くを走るフィットさんを発見。 注意深く行く末を眺めていたところ、 通りのレンタルビデオ店あたりに停車した様子。 急いで向かうとそれらしきクルマが。 数分もしないうちにオーナーさんが戻ってこられたの ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 19:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2014年08月16日 イイね!

モリコ検証開始

モリコ検証開始
初めて3Q自動車のモリコを付けたのは昨年の大晦日。 場所はスプールバルブ(通称:長崎ポイント)で、 緑端子のモリコRでした。 リスタートのためにすべてのモリコを外していましたが、 黄、青、黒など様々な色の端子のモリコが手元に揃ったのでひとつずつ検証してみようと思います。 まず ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 22:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3Q自動車 | クルマ
2014年08月09日 イイね!

久々のセブン弄り

久々のセブン弄り
久しぶりにサブ所有のRX-7のバッテリー交換をしようと思い弄りました。 バッテリー上がりが酷く、2週間に1回は充電しているというような状態だったので 定評あるカオスに交換です。 バッテリーはネットで買うのが一番ですね。店舗より断然安くてお得です。 バッテリーを外したら ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 02:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2014年08月03日 イイね!

サンアイワークス 「ロータリーエンジンを知る会」

サンアイワークス 「ロータリーエンジンを知る会」
サンアイワークス主催の「REエンジンを知る会」に参加してきました。 朝10時過ぎに到着。 写真の人はこちらの社長です。 函館、山口、愛知と、遠方からも参加。 RX-7とRX-8で10台ほど集まりました。 午前11時より開始。 先頭バッターで早速リフトアップ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 07:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17 181920 21 2223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation