• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sのブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

モリコフューチャー検証

モリコフューチャー検証モリコフューチャーの検証2日目です。











40km/h位から赤い彗星の如く「ズゴッ!」と段付き加速をしてくれます。
NAなのにまるでターボ?
2段目ロケット切り離しブースト加速とでも言いましょうか。
鈍い感性の自分でもさすがに「これは良い」とハッキリ言えます。




車内で一人笑いながらオートバックスに出向き、勢いでエコタイヤ注文しちゃいました。
2ヶ月後のカード支払いが怖い(>_<。)




帰りにハイドラを立ち上げたところ01Rmasaさんが隣町に。
移動方向が違うのを見届けて、ホームセンターで買い物を済ませてクルマに戻ってくるとすぐ近くまで来てるではないですか。一昨日会ったばかりなのにまたスリスリしたいのかな?

では、ここホームセンターの駐車場でモリコ弄りでもしながら待ってみましょう。
おもむろにボンネットを開け、長崎ポイントにクリップ付きケーブルで仮接続していたモリコフューチャーのところに更にABRsの黄色端子を2個追加。
弄りは30秒で終了。




01Rmasaさんの行方を確認すると、さっきと位置が変わっていません。「あれっ?」って感じ。
「ならばとこちらから」と動いて程なく合流。





これで3日連続のプチオフです。
これから深夜の首都高に向かわれるとの事、お気をつけて。



帰りはABRsを追加したモリコパワーを味わって帰宅。
アクセルオフ時のエンプレの効きが弱くなりました。
加速も幾分増したかも。
エンジン音も荒々しくなって、まるでスポーツカーになったようです。ヨシヨシ(^_^)
Posted at 2014/08/22 22:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17 181920 21 2223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation