• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

今日も一喜一憂

今日も一喜一憂本日の悲しい出来事。

修理依頼中のRX-7のインタークーラー。















直らないと本日電話が...

溶接しようとしても不純物がガス化して泡になってしまうとか...

おわった

引き取りに行くのが辛い...





本日の悲しい出来事その2。
昨晩、養生もせずフィットのオーディオを取り外したところ...



エアコンパネルにキズが。
タオルで擦ったら更に悪化。

指紋が目立ちにくいよう何かコーティングでもしてるのかもしれません。
とにかく表面弱すぎです。
何年も使っていたらいずれ剥げてくるのではないでしょうかね。

良い補修方法ご存知の方は是非教えてくださいm(__)m



本日の悦ばしい事。
満タンでディーラーに入院したのですが航続可能距離が100kmも落ちて退院してきたフィット。
本日の定例コース往復140km走行でほぼ回復しました。



1:緩い下り傾向の50km
2:緩い上り傾向の17km

途中60km/h超で数km走ったせいか、45km/L振り切りはギリギリでした。
60km超えるとエンジン止まらない病が発生して燃費がガクンと落ちますね。
明日以降はしばらくチョイ乗りばかりなので燃費悪化は避けられません。



本日の悦ばしい事その2。
夜届いたモノ。

バッケージ記載の内容
・燃費の向上
・オーディオ機器の音質向上
・馬力、トルクの向上
・スムーズな加速
・滑らかなシフトアップ
・巡航時の静けさ
・エンジンブレーキの効きが弱くなる←危険

自分的には効きそうって思ってますけど
細いスパークプラグを採用しているフィットハイブリッドには残念ながらサイズが合わず不適合です。
Posted at 2014/11/04 20:10:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45 67 8
910 1112 1314 15
1617 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation