• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたんfd3sのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

祝 500イイね!

祝 500イイね!先ほど、500番目のイイね!をいただきました。

ルファイドさん、500番目ありがとうございます!
記念に金色のオカルトナットをプレゼントしたいです(^_^)











今月末で納車からちょうど一年。
みんカラ始めたのも同時期。
おかげさまで有用な情報と、生まれて始めてのオフ会参加、そしてなにより沢山のお友達が出来ました。本当にありがとうございます。




これからも良いカーライフを過ごして行きたいと思いますので
どうぞよろしくお願いしますm(__)m




けんたん
Posted at 2014/11/13 22:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月13日 イイね!

加須はなさき公園

加須はなさき公園ミーノ@GK5さんのフォトを拝見して気になっていた、
加須はなさき公園に行ってみました。

真昼間から汗かいて、次の目的地に移動するまでのちょい寄り道。

ちなみに加須は「カス」ではなく「カゾ」と読みます。
うどんと皇室御用達の鯉のぼりが有名ですね。




ミーノ@GK5さんのフォト(10月末)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2252018/car/1750794/4106319/photo.aspx

カメラにはまっておられるだけあって、撮影がお上手ですね。



以下、自分のフォト(本日撮影)
















最近寒くなってきて洗車サボッてますが、強い太陽光がクルマの汚れを消してくれました。



本日、ホンダ技研から電話があり、諸々問い合わせていた回答をいただきました。
時間にして15分位でしょうか。とても丁寧かつ気さくで大変話しやすかったです。

質問 : EV単独走行は発進から7速固定と言う人がいるが。
回答 : いきなりオーバートップにはならない。1→3とシフトアップする
      最近、誤った情報が錯綜しているようですね(失笑) 

質問 : EV発進時のヒューンという音はモーター音ではなくインバータ音と人から聞いたが。
回答 : モーター音である。インバータはリアに搭載している。 

質問 : 携帯電話の電池は満充電していても寒いと容量が落ちる。
      フィットのリチウムイオン電池はどうか。
回答 : 極寒地では影響あるが、エンジンかかって充電するのでそれ程ではない。

質問 : 以前と比べてEV走行に移行しにくい気がする。
回答 : リチウムイオン電池への負担軽減のため、
      リコール対策のタイミングでエンジンが掛かりやすいように変更している。
Posted at 2014/11/13 18:45:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

モーターメインになってなめらかになったフィット4。好きになれるかなぁ。走り始めて間もないですが燃費はフィット3より少しよいようです。カタログ値以上は走りそうです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 45 67 8
910 1112 1314 15
1617 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

吸気抵抗低減アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:55:29
導電性アルミテープの風車で排気系の静電気を除去しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 14:22:39
[ホンダ フィットハイブリッド]TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 17:04:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド 白色的合身 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット3(GP5)からの乗り換えです。 走って楽しいヤリスと最後まで悩みましたが日常 ...
マツダ RX-7 色白ななちゃん (マツダ RX-7)
エンジン以外は大体弄っています。
ホンダ フィット3 ハイブリッド 黄色的合身 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
フィット2(GP1)からの乗り換えです。 ●外観 無限 フロントアンダースポイラー 無 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation